kumohikaruの日記
DiaryINDEXpastwill


2004年12月08日(水) ザ浅草

久しぶりに二度目の浅草で、「ザ浅草」といった感じで楽しんでしまいまし

た。

ほんと久しぶりに会う友人が企画してくれました。

私の要求をいれてくれて、浅草寺、大衆演劇、デパート、お食事処、浅草界隈

。それに、偶然のプロマイドの「マルベル堂」。

「下町かぶき組お祭り公演」途中からでしたが、残り一時間のところで入って

当日券1700円のところ1000円でした。嬉しい。

歌謡曲にのって、きれいな女性の着物姿の座長や着流し姿の男性やとても綺

麗。

おお、「新田 純一さん」も

とてもサービス精神があって、着物姿の男性がお客様一人一人と握手をして会

場をまわってくれました。

ああ来ると思い、セーターの袖をまくって準備にかかるミーハーな私。

その時は、満面の笑顔を用意したもののあっというまに、彼の視線は隣のおじ

さんに移って行きました。

そういえば、約30年前のお気に入りのアイドル「結城 大」さんのプロマイ

ドをマルベル堂でみつけました。もちろんお買い上げ。

夜からの忘年会で、私のアイドルの写真を公開しましたが、今の「ヨン様」の

ヘアスタイルや笑顔と似ているといった声もあり、昔を懐かしんでいる私はし

あわせだなと思ったのでした。



2004年11月30日(火)

一度消えてしまった火

おきになってあかあかと色と暖かさを放つ

木や紙やおきにやさしく風をおくってみた

ふいごでやさしく風をおくってみた

フッとまた炎が姿を現わした

ゆれる炎となって大きくなっていく

寒い日には 暗い夜には とてもお似合い

こころも身体も温かくなっていく


kumohikaru |MAILHomePage

My追加