kumohikaruの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年01月13日(木) 今年もよろしく

新年も明けてからだいぶたちます。

今年の元日は、大晦日からの雪で訳あって仕事場でむかえました。

ありがたいことに、寒さを気にかけてくれる方がいっぱいいたりして。

一夜明けると、ますますの雪景色。

朝日を女将といっしょに仰ぐことができました。

そして、なんと女将手作りのお雑煮に加え、お屠蘇とおせち料理がお皿いっぱ

いに盛り付けてあり、それをいただいてしあわせな気持ちになりました。

なにもしてもらわなくて当然なのに、そこまでしていただいてしまいました。

今年は、そんなしあわせなスタートをきれた歳です。

今年は、酉年。温泉旅行は食べ物もおいしい、みんなあったかいわが宿へどう

ぞ。ご縁を大切に。みんなで初恋りんご風呂で温まりましょう。






2004年12月25日(土) メリークリスマスいつかの

このところカレッジの宿題の「共時性シンクロニシテイー」とか「しあわせ」

とかを考えていたら、流れ星も同僚に教えてもらい、仕事帰りに5個くらい

観てしまいました。同じように虹も完全なアーチ型のものを観てしまいました



クリスマスイブに「ミュージックステーション」の番組をビデオに録音しても

らいたいと皆にお願いしたら、もうダメと思っていたところ、ビデオにとって

くれた同僚がいました。なんとその人の弟さんがとってくれました。

なんとなく嬉しくてビーズの「いつかのメリークリスマス」を歌いながら、車

のフロントがラスの霜をとっていたのだけれど、まさに共時性だったわ。

あまり話したこともなかった人とも、「しあわせ」のインタビユーのおかげか

話せたし。

いいクリスマスイブだった。いつかのメリークリスマスになるのだわー。



kumohikaru |MAILHomePage

My追加