ビオフェルミン。

朝起きて、学校へ行こうと朝ご飯を食べ、さぁ、着替えよう…と思ったら、なんかすごい腹痛にみまわれて結局学校行けなかった…。家にいると全然勉強進まないからイヤなんだよなぁ…。現に殆んど勉強できなかったし。ビオフェルミンのお陰で何とか調子よくなったけど…。

何でお腹痛くなったんだろう。最近はこんな事なかったのに…と、昨日食べたものを振り返る。

…おにぎりから揚げ玉子焼き…!!??

まさかそんな…ね。
2004年11月11日(木)

おにぎり、から揚げ、玉子焼き。

のんびり学校行って、夜まで勉強だーってみんなでゼミ室たまって作業してた。

今日は担当ゼミの先生はいなかったけど、他のゼミの先生で来てた先生がいて、みんなでその先生に色々質問したり、なぜか浦沢直樹を語ってしまったり…そしてどんどん過ぎていく時間。夕方過ぎ頃、先生の姿が見えないなって思ってたらゼミ室に先生が帰ってきた。

大き目の箱持ってて、その中からなにかを取り出す先生。一体何が出てくるんだ…?と思ったら、なんとそれはおにぎりとから揚げと玉子焼き!!しかもまだどれも出来立てのほかほか!!

学食のおばちゃんに作ってもらって、それを差し入れとして持って来てくれたんだけど、すごい美味しかった。最近はコンビニのおにぎりに慣れちゃってて握りたてのあったかいおにぎりなんてずっと食べてなかったし、から揚げも玉子焼きも本当に美味しいし、先生の気持ちもありがたいしで、かなり幸せな気分に。

先生、そして学食のおばちゃん、ありがとうございます!!ご馳走様でした!!
2004年11月10日(水)

卒論ペース。

ゼミの担当の先生に今のところの卒論の進み具合とか、ざっと見せたんだけど、「ちょっと遅いなぁ〜」と言われてしまった。うーん、ペースあげていかなきゃ。とか言いつつ家帰ってから結局何も出来ずに一日が終わってしまった…。あーあ。
2004年11月09日(火)

学校で夕飯。

大学に通い始めて早3年半、初めて大学で夕飯を食べた…。要は、卒論詰まってきてピンチだから、ゼミ室でみんなで遅くまで勉強しましたってこと。

結局22時くらいまで学校にいた。こんな時間まで学校いるの初めてだなぁ。全てが新鮮。

しかし、夕飯食べてからは眠いし何やればいいのかわかんなくなるしで屋上で夜風に当たったり友達と喋ったりとぐだぐだだったけど。

多分、卒論終わるまではこんな日がどんどん増えていくんだろうなぁ。
2004年11月08日(月)

色々買い物。

出かけついでに、色々買い物してみた。マツキヨ行ってそろそろ切れそうだった洗顔フォームやハンドクリーム買ったり、結局誘惑には勝てず服買っちゃったり、下着買っちゃったり。

多分、これからは「お出掛け=学校(一日中)」って日々が続くだろうし、今のうちに欲しいものは買っておけ、と。

ところで、ここ最近変な眩暈が続きます。今日はそれに頭痛までついてきちゃってちょっと辛かった。薬飲んで寝ても治らないってどういうことよ!!
2004年11月07日(日)

棚掃除後。

バイト先の食品系の棚、いつも大量の商品が邪魔でちゃんとした掃除ができないでて、それが気になってた…と言うか、SVにも指摘されて、こりゃもうさすがにやばいなってことで、先週、バイト先にメモを残しておいた。「絶対掃除しろよー、夜勤」的な内容のメモ。

最近は土曜しかバイトしてなくて、一週間ぶりにバイトに行って棚をチェックしたら、特に汚れの気になってた棚、前に比べれば随分マトモになってた。なかなか拭くことすらままならなかったあの汚れがないよ!!その汚れがないよ!!すごい!!と言っても、せいぜい70点くらい?採点は厳しいですよ、私。

とか思ったら、お菓子とパンの並びがあまりにも気に食わず、結局一時間以上かけて陳列の並び替えをしてしまった。「新商品はやっぱここかな」「価格帯から行くとこの辺の方がいいのか?」「この商品、早く売り切れて欲しいから目立たせてみよう…」「定番品は目立たなくても勝手に売れてくから隅っこ置いときゃいいのよ!!」等。

パズルみたいで結構楽しい。
2004年11月06日(土)

承諾書。

学校行く前に、就職予定先の会社で承諾書書いてきた。ちょっとした質問にもちゃんと答えてくれて、その上で承諾書に判を捺してきた。捺す瞬間、何となく緊張…。

本当に、くだらない質問から聞きづらい質問まで答えてくれて、入社前の不安とかは随分減ったかも。例えば、通勤服はどんなのがいいのかとか、異動に関してとか、ボーナスに関してとか、春休み中に呼び出しや研修はあるのかとか、産休や育児休暇、復職に関してとか。

そのまま学校行ったけど、昨日の飲みの疲れと朝一で会社行ったのとで眠かったからずーっと寝てた。授業のあと、研究室で卒論の勉強一応してたけど、眠くて仕方なかったから7時前には帰ってしまった。10時くらいまでやる子とかもいるのになぁ…。

メールとかも、したほうがいい子とか、色々あるんだけど面倒で今日は結局最低限のメールしかしなかった…。えーと、明日、誰にメールすればいいんだ?10人くらいいる気がする…。あ、今人数数えたら12人だった…。どれだけメール溜めてるんだ…。
2004年11月05日(金)

diary / みきお

My追加