≪過去への扉 続いていく日々≫ New♪ ☆もくじ☆ MAIL Livly


アイスティーでも飲みながら
暁めのう
MAIL
Livly

My追加

2005年12月05日(月)
今更ですが、2人は仲良し!

こんばんはー、BBN見ました。暁めのうデス!
今日も何かと色々ございましたが、何といってもヒロの発表が嬉しかったです!(優等生ぶってみる)
嘘です! 最初のヒロの発言でかなり嬉しがっていました(笑)
いや〜、最初っからまぁ(一部?)ファンを喜ばせてくれますw

  ↑ エンピツ投票ボタン
大ちゃん、いい人と出逢ったよね〜♪

本日は最初から、楽しいヒロと可愛い大ちゃんが見られたわけですが、今回も回線が混雑していたらしく、繋がらなかったという人がチラホラ。
そこら辺改善してくれないんでしょうか。
毎回回線パンクさせてないで!!直してよ!!
それとも、何? パンクするのは第一月曜日のみだったりするの?
だから直さないの!?
来月はお正月だから、日頃お仕事で見られないという人もアクセス可能になるかと思います。
そうなると、ますますもって混雑が予想されるワケですよ。容易に!
どーにかしておいてもらいたいものでございます(ホント切実に)
わたしも頑張って18:00にPC前に飲み物持ってスタンバイ出来るようにしますので、大ちゃんのプチ暴走っぷりと、ヒロの多彩なパフォーマンスを無事に拝めますように! 頼みます!!

3時間も(正確にいうと曲やCMを除くから、2時間20分くらい?)見ていると、2人のクセなどが分かってきますね。
いぇ、ヒロはよく分かんないですね。落ち着きないからw よくするポーズとかはありますが。
大ちゃんのクセが見えてきます。
見てると、大ちゃんも結構落ち着きないんですよねw
隣りのヒロがもっと多く大きく動いてるから目立たないだけで。

ブルスケッタ?だっけ?w その名前を大ちゃん原稿チェック用の赤ペンで原稿の空いてるトコにメモしてました。
今度食べにいくつもりかしらw

今回の挑戦事も切り絵だったワケですが。
お題は姫(アベ様)より、ザリガニ(X−BOXのゲーム紹介からの繋がりでしょう)
ゲームソフトの紹介を中継でしてたのです。それで赤いドラゴンが画面に映った時に、ヒロがそれをザリガニって言ったんですねー。
今日の大ちゃんの作品は、ちゃんとソレだって分かりますよね?
ヒロは、分からないって言い放って大ちゃんをシュンっとさせてたケド(笑)
この挑戦コーナーは定番化しないかな〜。
ヒロの芸術面の技術力の高さも見られるし、大ちゃんの個性的な物の表現も楽しめるしw
前回の話題をかっさらったブタトナカイですが、今日は大ちゃんの後ろに市販の陶器かなにかで出来たブタ貯金箱(鹿の角を付けている)が!
ヒロが見つけて手に取ってましたが、それが戻された後、番組後半に姿を消しておりました。
もしかして大ちゃん家に貰われていくのでしょうか(笑)
今日はヒロにゲルマニウムのヤツ(何だっけ?)も貰ったし、大ちゃんいいなぁ〜。

今回のクリック大統領(正:大投票)は、「今年やり逃したこと」
大ちゃんがバーベキューをする、でヒロがデズニー海へ行く、だったのですが、見事に最低数と最高数でした!(爆笑)
わたしはヒロと同じく、シーに行けていないので、初っ端にココに入れたんですケド・・・BBQもやってないからコッチに入れてあげればよかったわ。
番組が進むにつれてそう思った(苦笑)
次回の投票は番組の後半にしようっと。

書きたいことはもっともっとあるのですが、全部は無理なんでこの辺で。

◆ラヴレターっす
ヒロの2度目のお相手(っていうとなんかヤだねw)土居裕子さん
おや?っと思ったら、サリー(ショックもか!)(ナイトメア)やらポカホンタス(同)やらターク(ターザン)の声の人ですか。
立派なデズニー声優さんですねぇ♪
2日間しかないのでどちらも行きたいのですが、流石に土日と、休日を連続で休めるわけがございません(良心が・・・)
お金の問題(汗)もありますし。
ということで、今のところは初日に参加予定。

◆ドラキュリアン
ラブワゴンをみていたのですが、ルーマニアに来ていて、ドラキュラの死体(=ミイラ)があるというホテルが。
ん?? ドラキュラは、死んだら灰になるんじゃないのか?(笑)

ところで、アイスマンのMr.Dさんってドラキュラなんでしょうか。
その当時のコトを調べていなので、よく知らないまんま現在に至るのです。



2005年12月04日(日)
2匹は、仲良し!

こんばんは、うちの猫たちのあまりのラヴラヴっぷりに当てられ気味な暁めのうデス。
もぅすーごいんですよ。年の差かなり離れているんですケド、仲良くて仲良くて。
最初は別々に寝ていても、いつの間にか一緒にくっついてたり。夏でもね。
ご飯も別のお皿でやってるのに、お互いのお皿を行ったり来たりで半分こしてたり。ジュニア食とシニア食に分けていたのに意味がないんで、一般食に切り替えました。
一方が相手の身体を舐め始めると、舐めあいっこだし、え〜らい仲いいんです。
見ていて微笑ましくもなるのですけれども・・・羨ましくなってしまうわ。
こいつらオス同士なんですけどね。

◆近況
11月19日(土)放送の木根さんゲスト2回目分「YEBISU BAR」を、何気に聞き逃していたので、ネット配信で聞きました。
“運動の秋”
先週に引き続き、今週も木根尚登さんにおいで頂きました。木根さんは、“芸術の秋”を楽しみながら、“運動の秋”も実践していらっしゃるようです。体を動かすのが好きで、落ち葉を踏みしめながらジョギングをされているとか…。

9月生まれだから秋が好きという話から、食べ物が美味しいとなり、食に目を向けるのは大人だってことになり。
前週のコメントは “文化の香り”のただよう秋
サングラスの似合う、木根尚登さんのご来店です。多分野でご活躍中ですが、忙しい一日の後には一杯のビールを嗜むそう。
最近は、“文化の秋”らしく、アングラ系からミュージカルまで幅広く演劇鑑賞をされるとか。芸術の中で、みんなが「生きる」を表現していることに強く惹かれるそうですよ。

と、内容もいたって真面目音楽路線だったのに(笑)
んまぁ、放送前半ではちゃんとアルバムの話をしてましたけどねw

木根さんが今日付けの日記で「うつの夢を叶えた」と。
1日でしたっけ。毎年恒例のチャリティー企画AAAで、アグネスチャンさんに出演してもらったんですね。ウツは昔FCにも入ってたそうで。
アグネス・チャンさんって、日本に長いこといらっしゃらないか?
現在も、なんか片言っぽい話し方なさいますよね〜、不思議。でも可愛らしいv
今度は僕の夢を叶えてもらって吉田拓郎さんとかに出てもらいたです。
とのこと。
来年の今頃、自分は何をしているかしら・・・。
明後日は人間ドック。気合入れて行ってきます。
いってらっしゃーい (^o^)

↑ エンピツ投票ボタン
未経験ナリ。
バリウムってどのくらい飲むのキツいものなのかしら。
めっちゃマズかったら人間ドック、行きたくないね。
でも人間ドックが好きだって人、知らないし。きいたコトないよ(T_T)


エンピツユニオン