
|
 |
2006年02月28日(火) ■ |
 |
= 夢 = |
 |
夢って強く望んでいるコトが見られるんでしたよね。 こんばんは、今日はなかなか美味しい夢を見た暁めのうデス♪
登場人物は男前なヒロ(わんこではなく王子な感じ)と、ふわっとした大ちゃん(空中に浮いてたんじゃないよ)と、のほほんとしたウツとその脇に木根さん(付き人のようだ)がいて。 彼らがね、ものすごく自然にオフな時のミュージシャンしてない状態でいて。その中に自分がとけ込んでいる感じ。 そしてそうあってほしいとわたしの望むシチュエーションを見事に繰り広げてくれるのを、これまた自然に見てるんだな。 わたしの望んだシチュっつっても、いつものようなの(どんなのだよ)ではなくてねw ヒロだったらこう言ってくれるかな、とか、大ちゃんがあぁしてくれたらヒロに返してほしいな、とか(笑) ウツがこんなこと言ってるよ、木根さんどうするかな、とか。 展開は自分の望んでいるコトが起こっていくので、〜して欲しい・〜って言って欲しい、と思ったら彼らはその望んでいる通りに動くんですよ。 具体的なことではないんだけど、ニュアンスっていうか(夢ん中だから曖昧でもそれが許されるのだ) まさに見たいシーンが見られるという願ったり叶ったりの世界。 たわいもない日常の彼らを堂々と見ていられる気分と、あの方々に絡んでいただけるファンとしての喜びをを存分に堪能することが出来ました。 勿論<自分の夢の中の世界>ですからホンモノではないワケですけれども、めっちゃ楽しかったし。
◆スイーツ工房 シュガバニのサイトで、新たに見られるムービーが。 スウィートストーリーのVOL.2ではしろうさがアイススケートをしていますv そういえば大ちゃんはこけずにちゃんと滑ってましたけど、ヒロってスケートどうなんでしょうね。
|
2006年02月27日(月) ■ |
 |
テレビ線で電波受信 |
 |
こんばんは、ナック5をもっとキレイな音で聞きたい暁めのうデス。 茨城の人だってヒロラジオ聴いてるんだから、千葉で聞けない訳がない。 ところがどっこい、普段は電波の届かないところにお住まいだという友人に、テレビアンテナでの受信の仕方を写真付きで教わったので実行してみたのですが、やはり変わらず音が悪いのでした。 いつもならクリアーな状態のべーFMまでも雑音入りに!!! もしややり方が間違ってるのか・・・?(汗)
◆月9 原作での如意棒は、悟空だから持てるのであって、ただの人間やそこいらの妖怪が持ち上げられるような物ではありません。 元は竜王の城にあった柱じゃなかったか? 重さどれくらいあると思ってんだよ(汗) というか、今回の敵の名前、紅ガイ児とか言ってなかったか? あんなんでいいんですか? 仮にも牛魔王の息子が。 話数半分くらい過ぎたと思うんですケド、この先どうなるのかますます分からなくなってきましたー。
◆有限実行 出ました! わんこグッズ発売のお知らせです。 1,900円(税込)のアニアル週めくりカレンダーがついに出るのですね! 3月19日のクラブイベでも販売が予定されているそうなので、わたしはそちらで買おうと思います。
|
|