≪過去への扉 続いていく日々≫ New♪ ☆もくじ☆ MAIL Livly


アイスティーでも飲みながら
暁めのう
MAIL
Livly

My追加

2006年04月15日(土)
6月の日程ひとつ決定

こんばんは。明日は中野でライブですね。
でも明日は不参加の暁めのうです。
チケット取れなかったし。
追加が入ったからその分ね、削っておかないとと思って。足掻かなかったの。
そんなワケで、明日は思う存分レギュラー番組の放送を楽しみにしたいと思います。
あ、ライブの感想などもお待ちしてるから!
誰か来てたとか、何かとんでもない行動や発言をしてたら教えて下さいね♪

◆ひだまり
先行チケット申し込んじゃったw
取れるかどうか分かんないケドね。
何しろ最終日狙いだから。
公演名   :<先行受付 6/4>ひだまり
そう、ヒロのバースデー翌日だね。
先行予約に落ちちゃったら、29日(土)の一般発売日で再挑戦予定。
ヒロ、6月2日まで舞台だし、何もやらないっしょ?
だ、大ちゃんもやらないよね?;;
木根さん見に行っても大丈夫だよね・・・?(疑心暗鬼)

◆注文フォームに必要な事項を入力し・・・
あのぉー、この本を買うにはどうしたらよいのでしょうか・・・。
ネット予約は面倒そうなのでコンビニ決済を選択したいのですが、詳しい利用方法の第一歩目から躓いています(汗)
各コンビニに行けば分かるのかしら;;
最近のコンビニエンスストアーは進んでいるから色々できるし。
とか思ってたら手ひどく裏切られたこともあったけど。
アホなコピー機など頼りにしちゃいけない!とその時は思ったね。
そんな話は置いといて。
手数料かかってもいいから郵便振替にしようかな。

しかし、なんで今までの方法と違うの?今回。
・・・あ! そっか、今まではキャッチぼんで出てたからだ☆
ここの申し込みは分かり易かったんだけどにゃ〜。
 ↑のリンク先のページが出てきたのは偶然です。

 ↑ エンピツ投票ボタン
本人の本ではなくて、ヒロのがヒットしてきてちょっとビックリw
やっぱり繋がってるんだね〜(単に対談相手名で出ているからなんデスけど)

◆哀愁わんこ
ミリオンフェイスの記事を友だちのKKさんからコピって頂けることになりましたv
しかしこのわんこさんの表情、なんだか寂しそうに見えるんですが。
だから何だって・・・w
来月の増刊号は倫くん特集号だそうです。
でもこれに載るインタビューの録りがあったのは3月24日だとか・・・(汗)
時差があるなぁ (^_^;)
因みに今月号のヒロの録りは、ブログを見る限り3月上旬、7日よりも前のどこかであったみたいですね〜。
詳しいコトは増刊号に載ってるのか?(笑)

◆エナジードリンク
セブンで販売している、なんだかよく分からない飲み物を飲みました。
275円もする割りに、オロナミンCとドッコイ×2かも。
原産国がオーストリアなのに、売り文句には欧米ナンバー1ブランド。
そういうものなのね。
気の所為かはたまた思い込みか、なんとなく元気が出るような気がしなくもない。
わたしにとってはポーションと同じくらいの効き目でした。
みんなも機会があったら飲んでみて!!!(ヒロのオススメ料理っぽく)

■ 今日のチョコ ■
粒粒マカダミアと濃抹茶のリッチフランです。
100均で売ってたと母上が買ってきました。
冬の商品らしいです。 そんなん気にしません。
ココアビスの周りに厚ぼったく重なっているホワイトムースと濃抹茶チョコ(ナッツ入り)の歯ざわりが好き
パクッと。うむうむ。
一口目で半分まで食べて、それを飲み込んでないうちに2口目をチョコのついてない、アベ様曰くの“持つところ”まで食べて、ビスだけの“最後に持つところ”をさくさくさくっと食べる。
3口分全部を口の中で混ぜながら噛み砕いて、最後にごくん。
これを3回繰り返すと、一袋空きます。
うー、少ない。
流石はリッチだ。量より質です。



2006年04月14日(金)
読書、そして映画鑑賞

はい、こんばんは。只今ハウルを読んでいる暁めのうです。
原作の方が面白いっつー感想は、宮崎作品にケチをつけるコトになるんだろうか。
でもそう思うんだもの。正直な感想よ。
原作を読んでから映画を見た方が良かったな〜。
あの台詞はだからこう言ってたのかーって、色々発見。
映画だと設定とかシチュエイション変えたりしてるじゃない。
同じ台詞を使っててもね、映画だといまいちピンと来なかったとこがあったんだけど。
原作読んで理解&納得。
映画も良かったけど、この作品は原作の方が好きだな
特に、マイケル?w

あと今日、ガックンとハイドさんの映画「ムーンチャイルド」を見た。
ビデオに録ってあったのを、今頃になってやっとね。
これTV放送してたのって去年の9月くらい?
「あらよる」の前売りチケット宣伝がCMで流れてた。

ガックン思ったより演技できる人だったのね。
あ、ハイドさんもね。歌うたいにしては。
ストーリーに見せ場的アクションシーンがちょこちょこといっぱいあって、通して見ていると厭きる感じがあるんですけど、カッコイイので許す。
でもハイドさん(ケイ)のワイヤーアクションがちょっと笑える。
吸血鬼なハイドさんと、幼い頃血を吸ってるトコ見ちゃってなんだか友達になった人間のガクト(シュウ)が主人公。
シュウは日本人。ケイもかな? 台湾?に住んでいる。
何しろ舞台がいまいちどこだか分からず。
時代設定もなんとな〜く近未来??
出てくる人たち多国語使いなのを見ると、中国か?
北京・広東・日本、OKとか英語も混じってみたり。
残念ながら、録っていたビデオが途中で終わっていて、ラストまで見られませんでした。
最後あの2人(とそのまわりの人)はどうなったのかしら・・・。

この2人の衣装が赤&白な辺りがタイムリー、って無理やりくさいよ(笑)

 ↑ エンピツ投票ボタン
え〜それでいいの?
マスターがいてこそのヴァンパイア社会ではないのか・・・。
そんなのわたし、納得いかないな ) ̄, ̄(
いや、別にそこまでこだわってるワケじゃないんだけどさ。
・・・こだわってますか。そうかも。

◆まとめ
DAネットでテレビ関係情報に日曜23:15〜23:45のものが追加。さらっと。
これでチェック番組は
土曜 9:30〜10:50 テレ朝
日曜 22:54〜23:24 テレ東
日曜 23:15〜23:45 フジテレ
に決定。
4月からOPが夏夜〜になっている某音楽情報番組は、我が家がちばテレビを受信出来ていない為見ることができません。
そういえばテレ東って関東でしか見られないよね? 地方局での放送はないのか?

◆コラボイベント
U−WAVEが26日に"1 DAY APPEARANCE"と称して秋葉原とドームシティ内ラクーアに行くそうです。
新☆堂でシングル買ってスペシャルコラボイベント見に行くです!
だって
イベント当日に引換券を会場内の特典引渡場までお持ちいただいた先着500名様に、U_WAVEのメンバーサイン入りCDアナザージャケットを差し上げます。
だよ!?
特別引換券は新☆堂で購入しなきゃもらえないので。
ラクーア店で買うのが手っ取り早いケド、わたしはいつものごとく、ピアリに行くわw

◆パチ&アリーナ
読んだ感想をやっとこさ。
まずはパチから。
・表紙がホストだ。
セクシーちゃん。Gパンの社会の窓部分があみあみになってて、お手洗いの時の心配をしてしまったことはここだけのヒミツだw
・西川ページ
紫! ってコトしか・・・;
今回のツアーは、そういえばアルバム引っ提げて、ってのじゃなかったんですね。
どんなの来るのか楽しみです。
ネタバレは欲しくないケド、セットリストは知りたいな。
・最終回の知らない世界
まずユカさんの「4年もの長きにわたり、お付き合いくださった皆さん」という軽く嫌味でも塗されたかのような冷静なボケに笑いましたw
撮影場所がバレバレなフォトにもウケる(^^)
対談相手はSな女性。真正のサドでいらっしゃる、職業女王さま。
ヒロがノーマルだとはっきりしてよかったです。
やっぱヒロには優しくいてほしいもの。
マンネリ化防止にかる〜くだったら、Sもいいケド(笑)
えぇ認めますよそれくらいなら。
ねぇ大ちゃん?
あ、でもどっちかっつーと、この組み合わせなら大ちゃんの方がSだね。
きっとギリギリまでいじめるね。
ムチムチアメ、ムチムチアメ ムチムチムチ!最高に美味しいアメ こんな感じで。
相手次第でMにもなれるヒロが絆されちゃっても仕方ないデス。
大ちゃんってば上手いなぁぁ〜。
・お稽古にゃんv
徹貫さんがアキバを引きずっておりますが、今月の東京デートは有楽町でバイオリンの練習です。
教えてくれたのは、またもや若いお姉さん先生。
しかし大ちゃんを宇宙人呼ばわりとは、素晴らしき天然です!w
DAの手の構造って、変わってます? 何が違うんですか? 神の手なんじゃないですか?
そうか、ただのわんこパパの手じゃないんだ・・・。

どーでもいいかもしれませんが、わたくし雑誌の必要ないページは切り捨てています。
よってわたしのパチ、今月は見開きヒロ→大の、ばかっぽ〜仕様です♪

古本屋でGETしたアリーナ95年9月号の切り捨て作業をしていたら、大ちゃんのとんでもないイラストを発見!
お題「心霊体験」の回答に「ヒロがドライブ中にUFOを見たといっていました」と答えておりまして、そのイメージイラストが横に・・・。
あの大好きなネズミスターすらあの様にお描きになるお方ですので、まぁね 仕方ないよ〜な。
見たことがない人は見ないでいた方が良いかもしれません。(^^;)
最近の大ちゃんの絵は、けっこう進歩した腕前だったんですね。
ヒロのイラストとか模写ってたりしたしね。
数をこなせば上手くもなります。(ラジオ番組用ファックスなど)

さて、次にアリーナを。
今月はヒロのページが計4P(スーパーG含む)
U−WAVEのインタビューページもありますよ。
・10周年記念本
TMRファイル2なんてものが出るんですね。
ファイル1は去年だかに出た?
フォトが麗しいデス。
・ウツバンド
土橋さんとウツしかいないんですけどね、このインタビュー。
写真も使いまわしだし。ま、モノクロページなんで、いいんですけど。
バンド曲のアルバム出るみたいなんで、ホッとしました。
・倫くん
イイ感じらしいです。相変わらずかっこいいです。
・スキブル
お題は「たのもしい正義の味方」
ヒロのイラスト ピース君。うわぁ憎めねぇ〜w
好きな「アニメとその理由」
ヒロの回答は「ラピュタ」 理由が理由になってませんが、好きだというのは伝わってきました (^_^)
・近況報告
報告できるほど活動してるときってなかなかナイよね(笑えない)
見開きの2Pです。
フォトがイイっカンジ☆ 特に左上がお気に入り! 若く見えます。かわいいです。かっこイイよりカワイイです。
クラリモンドの演出家、栗田さんのエンターテイメント論がかっこえぇ。
・完全予約本
告知ページの写真、前ページの報告インタビュー撮影のと一緒だね。
:題名「壁に懐く哀愁わんこ」
・スポンジ
クロリンのコーナー、倫くんが大ちゃん化してきている・・・。
・すたぁ
キンヤのミニコーナー、面白カワイイっす。
・スーパーG
フォトはインタビューページの撮影後。
あの、いくら美形とはいえ流石にスッピンは勘弁だ(汗)
わたしはキレイなヒロが好きなのよ!
からし蓮根を自分で買った後にファンからもらい、更になぜだか売店の人からももらったというヒロ。
売店の人って何者だ?w 
ヒロの秘密の楽しみとは「車雑誌を見ること」だそうだ。
じゃぁ人に言えない秘密の楽しみは?(笑)
・カレンダー
アンケートプレゼントにはヒロのサイン付きカレンダーが出ているよ。


※以下毒系につき見えにくいカラーにさせて頂いております。
読みたい方は反転でどうぞ。
気分を害する恐れがありますので出来れば読まない方がいいですよ。

アリーナの読者ページはエピソードとかイラストとか、いつも楽しみにしているんですケド。
今月は新たにビネツパラダイスなるものが2P出てまして。
見た人は多分分かると思うんですが、わたしにはかなりイタイと感じたものがありましたのですよ;
いえ、いいんですよ? 投稿者がアーティストに対してどんなに好きかをアピるコーナーですから、多少イタイ感じでもそれが味、仕方がないとは思うのですけれども・・・。

イタさにもバリエーションがありますからね。
ちょぉっとアレには流石にダメージくらいましたねー・・・。
全国商業誌に載っているということに。
音楽雑誌でなければ、これほどのダメージではなかったと思うんだが。
あー・・・イタイ(ーー。


エンピツユニオン