≪過去への扉 続いていく日々≫ New♪ ☆もくじ☆ MAIL Livly


アイスティーでも飲みながら
暁めのう
MAIL
Livly

My追加

2006年05月08日(月)
愛したい愛せない

こんばんは。ひとつのコトでいっぱいいっぱいになってる暁めのうです。

昨日は木根さんのライブのレポに半分夢中になっていたら、ヒロのラジオを聞き逃しました。
というか、ラジオがあったこともすっかり忘れておりまして(汗)
あったという事に気がついたのは今日のお昼も過ぎてから。
ヒロラジオは、楽しみにしている割によく忘れますね。 なんでだ;
昨日は木根さん&大ちゃんに心奪われてたからナー。
何もない時でも忘れてたりするけど;;
スタパの会場にヒロからのお花があれば思い出してたのに★
大ちゃんがゲストの日にもなかったらしいですから、今日あったとしたらすごいビックリなんだけどさw

今回唯一のツアーグッズである「エコカップ」を夕食で使いました。
これで牛乳を飲んだw
母上に「何これ?」言われました。
プラスチック製で小ぶりな、一見幼稚園児が使うマイコップみたいですからね・・・。
イラスト面を見せて説明をしたら「ふ〜ん」と流してくれやがりました。
賢明なことに、最近はこういった物の値段を聞いてこなくなりましたね〜。
(元値100円しなさそうなもんですが、木根ブランドにつき¥700だったわ)
ちょっと高いっちゃ高いのですけれど、エコにつられて・・・うちの職場は紙コップ使わないんだけど。
でも木根グッズ持ってなかったし、かわいいし。

 ↑ エンピツ投票ボタン
木根さんのイラストがかわいい〜 (*^・^*)
  ↑木根さんが描いたイラストではないよ。

◆兄弟
録画に失敗してました。
Gコードを間違えちゃったのさ (^_^;)
いくらハードが優秀でも、操作してるのがこれじゃぁね〜・・・。
でも今週はなんだかあまり映ってはいなかったみたいで。
でも番組始まる前と番組終了時の短いところにはいたとか。

来週は見逃さないように気をつけよっと。
あと、ヒロラジオも忘れないように(汗)



2006年05月06日(土)
変わる事を恐れずに・・・

真実は胸の奥 君がいて僕が側にいる 木根ソング『 i 』より

工事中の伊藤バンドサイトのコンテンツにFCの項目が増えてました。
クリックすると、会報の表紙の爽やかな赤毛をご覧頂けます。

こんばんは。生で赤毛を拝みたい暁めのうです。
7月29日には会えそうです。
会いに行ければ。 愛に生きれば。

なんかこの日付には意味があるっぽいのですが、デビュー日か何かでしょうか。
わたしデビュー日というものは重要ではないと思っているので、ばかっぽ〜のデビュー日も毎年人様の日記を読んでやっと気付きます(汗)

 ↑ エンピツ投票ボタン
そんなの本人たちが1番気にしないと思うんだよねー。
名前が決まった日とか、結成したぞって日の方が、思い出としてよっぽど強いじゃん。
デビュー年さえ押さえておえばいっかなー、と思う。

◆飲み会
お久しぶりな人たちに会いに、お久しぶりな土地へ行ってきた。
みんな見た目は(1人を除き)相変わらずで、身の上も大体相変わらずで(働き出したのとニート化したのが入れ替わってたケド;)その中でわたしもやっぱり相変わらずで。
毎年2回くらいの頻度で集まっているメンツだけれど、役割りも毎回同じ。
そんな中にいて、いまだに自分の立場・役回りがどうもよく分かっていないわたしです。
どんな位置にいればよいのか。
昔、「わたしはわたしのままでいいんだよ」と言われたけれど、その「わたしのまま」ってのは一体どういう状態のコトなのか(汗)
えーと、んー〜〜?
盛り上げるわけでもなく、話を振るでもなく、何とな〜くみんなのおしゃべりに相槌を打ちながら飲んで食べてお皿片付けたり空いたグラス回収したりして、たまに核心突いた発言を繰り出していればイイのかしら。
ポッと言った一言でいいトコごっそり持ってちゃってるのは、他の参加者にとってどーなのかしら;;
同種のキャラを見たことがないのでなんとも判断が出来ず。

あ、わたしの言ってるコトは大概考えがあって言ってるわけではないし、ふと思った言葉をそのまま口に出してるだけなんですが、その一言によってなにやら関心を抱かれたり、共感するところがあったりするらしく。
苦労もせずに美味しい思いをしております (;一_一)
正直このままでいいのか戸惑います。
だいたい、脳が老化していく中、いつまでこの能力でイケるのか。
自分でやろうと思って出来ているコトではないだけに、要はいつ自分が要らない存在になってしまうのかが怖いのさ。

こんなところにも未来への不安が転がっている。


エンピツユニオン