
|
 |
2006年08月25日(金) ■ |
 |
デビュー1年目の彼ら |
 |
こんばんは。ECO休止中の暁めのうです。 今日から27日まではオンラインゲームしません。 なぜなら、特殊イベント開催で経験値にならんから。 まだ成長途中もいいとこってレベルなので、そんな無駄な遊び方は出来んのじゃ。
てなわけで、持ち腐れさせていた過去の宝(知人に頂いた録音テープ)を整理しようと、とりあえず手前にあった「アイスメァンデビュー1周年記念の上街(あっぷタウン)スクエア」を聞きました。 97年7月29日火曜日放送の回みたいです。 9年前です。
大ちゃんはもちろんのこと、アイスメァン2/3と、べーあんがゲストでいますよ。 べーあんのデビューアルバムがこの間出たとかで。 初めて聞いたわ「とこひょつビート」 かわいい音とあべ様ボイスが入ってます。 大ちゃん、思ったよりもあべちゃんの声頻繁に使ってたんですね〜。
クロダの語りがまだまだ初々しいのに対し、伊藤くんはもう自分を出しまくりで、あぁこれは確かにクロダ辛かっただろうな、と思ったり。 大ちゃんはあんまり変わらないけど、発言が今よりもやんちゃですね、やっぱり。 はしゃぎ方がというか。今より若いのがなんとなく分かります。 同時代の他の番組を聞いても、西川に対する意見感想が尊大だったりして、そのやんちゃっぷりが可愛らしいw 次は西川がゲストの回があるんで、それを聞きます。
◆タッチゃん 金曜ロードショーで05年製作(?)の実写版タッチを見ました。 漫画の方が良いですけども、まぁ味があってこれはこれでアリではないかと。 サブキャラがイイ感じw 主人公たちがあまりにも現代っ子なので、演出からくるシーン展開と、彼らの心理表現の差に若干異なるところを感じましたが。 何あの軽い告白。(ラストにダメ出し)
|
2006年08月24日(木) ■ |
 |
土天<冥>海 |
 |
こんばんは。プルートよりもグフィ好きの暁めのうです。 今まで惑星と定められていた冥王星(プルート)が、今夜太陽系惑星仲間から外されました。 9つだった惑星が8つに減った。 色々と影響が出そうデスね。(え?何に?)
ニュースで見て得た知識ですが、プルートが発見されたのは1930年。 アメリカ人が発見した唯一の惑星でした。 デズニーキャラであるミキの黄色い飼い犬は、1930年に誕生(命名)されたんだよね。 わたしは惑星名はセラムンで覚えたので、どっちかというとプルートといったら時の扉の番人だったりしますですが。
寂しいですが、あんな変わった軌道で動く星は惑星から外れてくれて良かったとも思います。 惑星でも衛星でもないあの星はこれから何になるんでしょうか。 そして来年の教科書にはどう載るのでしょうか・・・。
◆ネオエージ 高校野球話が出ました。 ハンカチの王子なんて、今までにないキャラだよね〜。 スタジオスタッフの1人がコンビニでハンカチを買ってきてマネしてたそうですけど、アインシュタインにはいい味の人材がいますねw
金魚の飼育が快調なDA家。 今度は鯉(こい)を飼うのはどう?とか言い出した。 金魚を水槽で飼うのは良いとしても(むしろそれが普通だね)鯉を水槽で飼うのはナシだと思うよ大ちゃん。
鯉なんてのは、お庭のお池で飼うもんです。 たまに川にもいますけど(野生化?) D「鯉の子どもが出来ましたってなったら、誰か貰ってくれるかな?」 ま、難しいかもねーw でも誰も貰ってくれなかったら
|
|