
|
 |
2006年10月22日(日) ■ |
 |
また行っちゃったよ |
 |
ハロウィンなTDLに。 ばんわ、暁パンプキンめのうです。 あいにくの突然なる雨模様の為、ショーは中止になったり途中で切り上げになったりしました。 でもハロウィンパレードはグフィ父さんの止まるトコで見れたし。(ハロウィンは停止型のパレード) 城ショーも鑑賞券はGET出来なかったけど、お城サイド〔トゥモロー側〕で場所取りしたのでグフィさんがじっくり見れたし。(先頭のグフィパパフロートはお城の上手側に停止する)
お城のショー1回目は、ミキさんが登場して敵を追っ払ったところで中止になり、そのまま退場モードとなりました。 ミキがお城ではなく直接フロートに出現していたコトにビックリしましたが、退場の際、ミニーとラブラブ2ショットでいたミキさんを見て、そんな些細な事はどーでも良くなりましたとさ(笑) なかなか見られない特別バージョンを見られて良かったデス♪ チャイナボイジャーで夕飯食べるのに50分待ったけどね〜。 雨の日曜日って、人口密度高くなってイヤだわ。
◆ヒロ日記 FCイベントは宴なのね(^-^) でも今回は紙芝居はないぞ、と(笑) ※宴といったら伊藤くんのソロライブシリーズのサブタイトル。 宴では伊藤くんお手製紙芝居を行うのが習慣だった。 因みにわたしは一度も参加したコトがない為、紙芝居も見たことはない。
来年のカレンダー製作も始まっていて、「結構キテる」そうですが。 今度はどんなのかしらネ。 あ、ってことは大ちゃんもそろそろカレンダー用の撮影、ある? あのさ、そろそろばかっぽ〜のカレンダーとか、作ってくれないかな・・・。欲しいな〜。
そういえば、大ちゃんパチの取材でまた新しい挑戦をしたらしいじゃないの。 沖津さん情報で、撮影は20日にあったコトが判明。 >今回は、体力と恐怖の体験!! 大ちゃん、なーにやったの!??
◆ヒロFCイベント 参加者全員プレゼントのミラーは場所によって色が違うようですね。 そして、彼ってばまた大ちゃんの真似をしたって?w しかもノロけ付きで。 スゴイよねー。 間近でスッピンのおっさ、失礼。大ちゃんを見ている人が持つ感想だから、説得力があるハズなんだけど。 どうもヒロの目にフィルターがかかってる気がしてならない。 (ということは、ファンであるわたし達と一緒?) いや、あの天使がヒロをも含めて見る者を魅了してるというのが事実か。 流石は神の子。素晴らしいっ。
◆ヒロラジオ 今週はFCイベントin名古屋上がりのヒロです。 先週はFCイベントin東京上がりのヒロでした。 もう今日はネタバレトークですw ぶっちゃけすぎです。 イベント内ムービーでの、ヒロのお料理。 味は良かったと力説。 えーーーーっ(疑) 出来たらFCイベントで手料理を作ってファンのみんなに食べさせたいとか言ってるよ! ちょっw それは嬉しい??w う〜ん(苦笑)
イベントでヒロが歌ったエアロスミスのエンジェル、いい歌ですね〜。
|
2006年10月21日(土) ■ |
 |
ばかっぽ〜グッズ |
 |
※わたしの中ではシュガバニ=ばかっぽ〜です。
こんばんはっ。シュガバニラヴな暁めのうです。 サン○オショップに早くもクリスマス商品が並んでいて、その中にシュガバニものもあったので、ついお持ち帰りして来てしまいました。 税抜き価格800円のぬいぐるみ 白・黒 しろうさが金色ずきん、くろうさが銀色ずきん。 どちらもずきんの縁がボアで、耳穴の上にトナカイの角があしらわれております。
お耳を押すと、左手のベルが赤く光ってそれぞれクリスマス曲が流れるのだ♪ あのー、タグにはね、しろうさが「もろびとこぞりて」でくろうさが「赤鼻のトナカイ」って書いてあるんだけど・・・くろうささん「もろびとこぞりて」と更にもう1曲(曲名が出てこない;)も入ってるよ?(汗) しろうさは表記どおり1曲だけしか流れません。 何で? (^_^;)
あと、しろうさとくろうさが一緒にひとつのプレゼントボックスを持っているイラストのキラキラしてるピンズ(¥300)と、小鳥と仲良しなしろうさ&くろうさの封筒セット(¥360)と、キキララのデコばん(4枚入りのデコレーションばんそーこ)もゲットしてみた。
|
|