
|
 |
2006年11月01日(水) ■ |
 |
来年の手帳 |
 |
こんばんは。新たな月の始まりに、気持ちを改めている暁めのうです。 そろそろ来年の予定もね、ぼちぼち入ってくるんじゃなかろうかと思いましてですね、手帳を買ってみたんですよ。 本体価格¥600のやっすいモノですが、コレが良かったんだぃ。 ちょっと前から迷っていたんだぃ。 だってスナフ○ンの表紙なんだよ!!!? ムーミ●は裏表紙にものってないんだよ!? 中にはちゃんといるけど。 書き込める部分はかなり少ないのですが、愛しのスナ○キンに魅かれて結局購入。 実は2003年にもこの手帳と同じタイプの、やっぱりスナフキンが表紙のモノを使用していたのです。 見返してみたら、なんかわたし頑張ってたなぁ〜としみじみしてしまいました。 入りも上がりも毎日変わるシフト(キャスト時代)がずらーっと並んでいたり。 OFFもナンダカンダで出かけていたり。
メモ欄にきんねこさんの本名が書き込まれてました(微笑) この年のトリビュートで出会ったのですよね〜。 ケータイアドレスの交換はどうやら赤外線送信じゃなかったようですw なんだかとっても懐かしいわ。 そりゃ3年も経つんだモノ。 学年一回りですよ。時代も変わるってもんです。
◆来年はCGバッチリ!?!? 気がつかなかったー、ヒロの日記が29日付けで更新されてた。 2007年のカレンダー、異空間に佇むヒロってどんなだ?! そしてCGが使われてるのね。 それがどう来年を彷彿させるようなことに繋がるワケ!?? CGといったらコンピュータ。機械系っていったら大ちゃんじゃん(強引) ばかっぽ〜の活動がバッチリがっつりあるってこと!?
海外の芸術を学ぶ為に海外旅行に行きたいと? ニューヨーク行ってミューでもオペラでも見てくればいいじゃん。 大ちゃんはちょっと前に行って来たらしいし(いつの間に・・・) 芸術って絵のことかな。 またどこかに作品出展するとかあるのかしら♪ ヒロのイラストってハートフルなイメージが溢れてて好きですv 勿論そんなイラストを描けるヒロが大好きですv (本気)
舞台の台本10ページ以上一人しゃべりのシーンっていうのは、軽く渡鬼を越えてますからね。 やりがいとか暢気に構えていられる状態じゃぁないんだからね!!(分かってるって) 半ページの1人セリフを覚えるのに、わたしは何回繰り返し練習したことか・・・。 10ページなんて、投げ出したくなります。 途中で詰まったら誰もフォロー出来ないんだよ?(泣) ヒロ本当に大丈夫なのかーーー?(汗) ふ、不安だ。 本読み練習は相手のセリフを担当してくれる誰かがいた方がはかどるけど、この1人セリフの部分だけは自分で頑張らないとだからね。 しっかりセリフを覚えられなきゃ、感情表現なんか出来ないぞー。 頑張れヒローっ (>□<)
|
2006年10月31日(火) ■ |
 |
エッチエーエルエルオーダブリュイイエーヌ♪ |
 |
はぴはぴはーろーうぃーん♪ らーらーらら ら〜らら らららら♪ こんばんは! インパしてきた暁めのうデス!いえ〜ぃ☆
ハロウィンはやっぱ楽しいです! 仮装OKな日は特に楽しいです!! いっぱい写真撮らせて頂けましたv レベル高い人、コアキャラな人、ナイスコスな人、仲間同士で楽しそうなグループ、現地で合併した合同コスチームなど、いろいろ。 7人のドワーフ小人さん(7人揃ってます)が白雪姫のアトラクションにいて、思わず出待ちしたりw 高レベルなコスさんは年パス者だったり、マニアな人であることも多いので、パレード前などにトゥーン街で張っていれば掴まえられるコト多し。 (トゥーン街に入るとパレードルートの一方にしか客席がない為、キャラが必ずコチラを向いてくれる。よってマニアが集まる率が高い)
今日のハロウィンナイト、2公演ともミキさんが直接フロート出現だったのですが、城に出なかった理由は何なのだ・・・。 でも火花は出してました。円筒持って、ミニー側へ・・・。 なんだか危ないよ!w 海賊ミキはワイルドです。でもかわえぇv
|
|