初日 最新 目次 MAIL


くもりのち晴れ
美雨
MAIL

My追加

2002年09月22日(日)
お花畑



 CDショップ店員のあきらくんに、今日はじめてまともに話しかけることができました!そしてちょっとだけ「おしゃべり」ができました。やったね!気になり出して4ヶ月目にしてやっと・・・(遅)


 ところで先日気が付いたのは、「なかよくなりたい!」と願ってなかよくなれなかった人っていないな〜ということ。時間がかかっても、結局なかよくしてもらってるのですよ。好意が伝わるんでしょうね〜。


 これが、恋愛の場合は通じないということがままあったということには気付かなかったふりをして、しばらくこのまま突っ走ってみます♪






次回の更新は、あきらくんと何か発展があったとき ・・・だといいなぁ(笑)



2002年09月06日(金)
日記を書くこと

 

 先日悩み(?)を相談したおねーさんから、
 「なんか最近(いい方に)変わったよね〜。何かあった?」
 と聞かれました。

 「ん〜?特にないですよ〜」と答えたのですが、内心、この日記のおかげかな〜と思ってました。
 
 文章を書くこと、特に人に読まれることを前提とした文章を書くのは、その人の内面を整理するのにとても良いのだそうです。

 私も何が書きたいのかよくわからないまま書き出して、ああ、こういうことが書きたかったのね〜、と思うことがあります。

 雑文を垂れ流しおって、と自分で思うこともありますが、もともと自己満足日記だったので、そこのところは勘弁していただければ。

 
 全っ然、恋愛日記じゃなくなってるので、ジャンル替えした方がいいのかもしれませんが、しばらくはここ(恋愛ジャンル)に居座るつもりですのでよろしくお願いします。
 


 

↑エンピツ投票ボタンです。




2002年09月05日(木)
批判と悪口

 

 批判と悪口の違いがわからない人がいる。
 かくいう私もそのひとり。
 自分が批判されたくないから人の批判もできない。
 「悪口」を言われた気になるから。
 傷つくから。

 でもそれは違うんだよ。
 悪口は悪意のこもった、聞く価値のないもの。
 でも批判は、そうじゃない。

 批判は、自分の気付かなかった側面に気付かせてもらえるもの。
 いわば、助言。

 言い方がきつければ傷つくだろうし、
 的を射ていてもまた、心に刺さるだろう。

 でもそれを恐れていては成長もない。
 君が成長したいと願うならば、
 批判を恐れてはいけない
 
 のだと思った。





 今回まったく逆の立場に立ってしまった経験より。
 君を批判したつもりもなかったんだけどなぁ・・・
 どうして批判されたと思うのかなぁ・・・