初日 最新 目次 MAIL


くもりのち晴れ
美雨
MAIL

My追加

2003年01月11日(土)
ナナコロビヤオキ




 元彼Yと電話で仕事の打ち合わせ。
 ドキドキして頬が赤らむのが自分でわかります。
 実際に会うと憎さ100倍で冷淡な態度をとるのですが、電話だったら大丈夫。
 冗談なんぞも言いあって楽しいひとときを過ごします。
 同じ会社で良かった・・・のか?
 もともと彼のことを好きになったのも、仕事っぷりが好きだったからなので。
 
 やっぱりこの人好きだなぁ、と思いました。
 さすがにもう付き合いたいとは思いませんが。
 だって2度もふられたしね。
 それに、あんな苦しい思いをするのはもうごめんです。 

 それで何百回目かの自問自答。
  なんでだめになったのかなぁ。

 そして今回思ったこと 
  「自分のもの」にしようとしたのが間違いだったのかな。
 

 彼が私以外のことに気をとられるのがとてもイヤだったのですね。
 自分と違う側面を見るのもイヤだったんです。
 「彼が彼であること」も否定して、「私のいいなりのお人形」になって欲しかったんですね。

 それはイヤになりますよね。


 この反省を、ぜひ次回に生かしたいものです(前向き) 

 





↑エンピツ投票ボタンです



2003年01月08日(水)
さみしい




 淋しいなんて 口に出したら

 誰もみんな  うとましくて逃げ出してゆく

 淋しくなんかないと笑えば

 淋しい荷物 肩の上でなお重くなる


                (中島みゆき 『歌姫』)




 初出勤でした。
 怠惰な生活にいいかげん飽き飽きしていたので喜んで出社。
 「やっぱり仕事っていいなぁ」「おいらってやっぱり仕事人間?」「こんなことなら自分の就きたい仕事を、もっとまじめに考えればよかった」などと思いながらお仕事終了。なんとなく帰りたくない気分に襲われて、だらだらと寄り道なんかしたりして。

 
 ああ、私はさみしがりやなんだなぁと思いました。
 ひとりではさみしいくせに、人とつるむのは苦手だから、音楽や本やマンガに自分の拠り所を見つけようとするんだよねと、あらためて思ったり。

 


 ・・・えっと、オチは無しです (いつものこと?)









↑エンピツ投票ボタンです

「なんで中継なの?」という若者には、「だってみゆきさんだもの」と答えたい(笑)
零下の地でのあの格好!かっちょえ〜。





2003年01月06日(月)
日本酒2合で吐いちゃいました


 酒弱くって。
 杜氏さんごめんなさい。

 でもアルコールって好き。
 酔っ払うことも酔っ払いも好き。

 酔うと気持ちよくなるから。
 バカになれるから。

 素直になれるから。
 酔っ払ったときの自分が本当の自分じゃないかと思う。

 虚勢をはってない。

 
 ホントのこと言うと
 自分のことは大好きです。

 こんないい子はいないと思うよ?うん。
 ちょっと大人げないとこもあるし、
 ダサダサだけどね。

 でもきっと
 君のことは大事にすると思うし。
 ちょっと調子にのるかもしれないけど
 そこんとこは大目に見てくれよな。

 やっぱあれだね。
 こんな田舎では
 おいらの魅力に気付く男がいないんだろうなぁ〜
 
 ということで、
 やっぱりあきら君に再挑戦するか〜?
 などと
 たくらんでいる美雨でした。






↑エンピツ投票ボタンです