もうひとつの日記を削除されてしまいました。 ここではちょっと書きにくいことを書いてた「おとなの日記」です。 「エンピツ」の「成人向け」で書きたかったのですが、現在のところ新規受付はしてないようなので、某所を借りてました。 それを消されてしまいました。規約違反だそうです。 確かに、あそこは厳しいといううわさは聞いていましたが、まさか自分の日記が対象になるとは思いませんでした。 自分の人格を否定されたよう(大げさ?)で、かなりショック。 しかも「規約違反だから削除します」ってメールが来た翌日にはもう削除されてて、バックアップとる間もなかったし。
どこらへんがひっかかったものやら。 思い当たるところ→ 「第三者に不快感を与える」 (何を不快に思うかは、そりゃ人それぞれだし) 「他の作成者または第三者に対して、猥褻な文字・表現等の情報を提供する行為があった」 (猥褻な表現ですかねぇ?あれ。保健体育の教科書にも記載されてますけど) 「露骨な性表現があった」 (伏字にしたり、言い換えたりするの嫌いなんだもん) 「アングラサイト、アダルトサイト、18禁、15禁等のサイトから、日記へリンクが貼られていた」 (わからないけど可能性として) 「当サイトの体面を汚すなどの公序良俗に違反する行為があった」 (公序良俗って何?)
以上のことには大いに異議を唱えたいのですが、次の規約違反かもしれないので、某所管理人さんに問い合わせのメールを送れないでいるところです。
「著作権・肖像権・著作権等を迫害する恐れのある行為があった」 (文学と音楽のタイトルを日記の題につかってたので) 「新規登録の際の申告事項に、虚偽の記載、誤記、又は記入漏れがあった」 (ごめんなさい)
何と言っても、 「当サイト管理者が、当サイトにふさわしくない日記と判断した」 って言われちゃどうしようもないですね。
最初から、削除されても文句言えない約束ですし。
そもそも、「ここに書けない内容」を書いてしまったこと自体が削除対象だったのでしょうかねぇ・・・ 某所の良識って、「心の闇は人に見せるな」? っていうか、「公序良俗に基づいた日記を書きましょう」ですね。 ごもっともです。
でも、口惜しいんですよぉ。 誰にとっての「不快」なの?って。 (←「不快」に思った人の垂れ込みだとしたら) もうこうなったら、この日記を「成人向け」にするしかないか?
「エンピツ」の規約を確認してみました。 規約違反の内容を以下に抜粋します。
・法律、法令、条例等に反する、またはそのおそれのある内容 (反してません) ・偏見、差別、中傷およびそれに類する内容 (してません) ・性描写を主とする内容 (性描写が主というわけではありません) ・わいせつな画像の張り付けまたはアダルトサイトへのリンクが含まれる内容 (してません) ・公序良俗に反する内容 (うっ・・・)
すっきりしてるよなぁ。 エンピツさん、好き。
|