初日 最新 目次 MAIL


くもりのち晴れ
美雨
MAIL

My追加

2003年04月08日(火)
春は始まりの季節



「やりたいことは特にない」とか言ってましたが、少しだけありました。
某講習会にこの春から参加します。

先日その集いに参加してきました。
老若男女が集ってて、みんなやる気満々。

ん〜、「学びたい意欲」がある人々って素晴らしい。

人は「怠けるもの」であると同時に「向上したいもの」なんですって。


怠け者度80%の私も、みなさんからやる気をもらってがんばれればいいな。
(他力本願)



本日ちょっと落ち込みモードなので、明るめな内容にしてみました。




2003年04月07日(月)
こそこそした性格



えっと、前述の通り、私はこそこそした性格です。

とにかく、「うわさ」をされるのがイヤなので、
なるべく目立つことはしたくないのです。

もともと、めずらしい名字なので、自分の言動には気をつかってました。
○○家の名を汚しちゃいけない、と思って。
(そんなたいそうな家柄ではないのですが)

そして、これが大きな原因だと思うのですが、転校していじめられてから余計に「目立つこと」を避けてきました。

その分、認めてもらいたいという思いは強くて
雑誌やラジオなどへはよく投稿していました。
もちろんP.N.で。

実際の自分は人に知られたくないけれど、
架空の自分はたくさんの人に知ってもらいたかったですね。

いまだにそれを引きずっているわけですが。


だから、あけっぴろげなサトシくんの、育ってきた環境というのにとても興味があるのです。




ん〜、でも私、ホントにあまり人に言えない(と思い込んでいる)ことが多いので、WEB日記、とっても助かってます。

ここに書いたあとで、結局周りの人に言ってたりするしね。




−−−−−−−−−−−−

あ、で、今思い出したのですが、私がさらにうわさ嫌いになったのは、
就職して住んでいた過疎の町のせいでした。

わりと目立つ仕事をしていた私はその町で有名人で、何をしても皆に知られているという生活に、ノイローゼ気味になったんですよね〜。

だって、休日に誰と逢ってた、どこに行ってた、どこにも行かなかった、とか、すべてバレてるんですよ?たまりませんわ。

若者がいない町だったので、おばちゃんやおじちゃんたちが私に向ける好奇の目といったら・・・

若さに対する嫉妬・羨望って、怖いですよ。


こっちに戻って来てからは、若者が多いことに感動。周りの人々も、「一般事務をしている普通の娘さん」と見てくれて、ほっとしているところなのです。






2003年04月06日(日)
逢ってきちゃった。

 
 
サトシくんに逢って来ました〜♪

感想。

「キミ、身長詐称したね?」(笑)

別にいいんだけど〜。背、低い方が好きだし。
でも、5cmはごまかしてたぞ。
猫背(気味)だったから低く見えたのかな?(笑)


かなーり緊張したのだけど、やっぱりいい人で、おもしろかったです。
「こそこそしてない」とこがいいですね、って誉めたら、家まで教えてくれました。
おいおい、いいのかい?
ワシ、ストーカー気質バリバリなんすけど(笑)

あー、でもね〜、そんな「ストーカー気質」をふっとばすかのような爽快さが、サトシくんにはあるのですわ〜。

性善説を信じてるのね。



そういえばふと気付いたんだけど
「私、最近人とまともに話してないかもしれない」

仕事上の会話ばかりで、なんというか、ん〜、うまく言葉にできないんだけど、例えば相手を楽しませようとか、んん〜ん、なんか、相手と自分のことを思った会話っていうのを、最近してないような気がしたのです。
っていうか、生まれてからずっと?
かわいいいかわいいされて育ったからねぇ。自分から何かを与えるってことをしないのよね〜。

サトシくんは、「与えてなんぼ」の方なので。



多分、実生活で普通に会話していたとしたら、彼に興味を持たなかったかもしれない。
HPを見たからこそ、とても興味がわいたのです。
みんなHP持てばいいのに。
なんて思ったりして。

といいながら、この日記の存在は、誰にも内緒なんだけど。

こそこそしてるのよねぇ(笑)




いじょ、支離滅裂な文章で失礼しました。