えだまめ日記
☆もくじ|●過去|○未来
2003年05月14日(水) |
●下呂温泉の評判は悪い |
黄金週間に下呂温泉に家族旅行した人から、泊まったY旅館は、高いし、料理も
サービスもよくなかったという話をきいた。
二度と下呂温泉には行くものかと。
やはり、よい悪いの印象は宿泊場所で決まるなと。
我が家の家族旅行とは、ずいぶんと違う印象なので、下呂ファンとして、安くて楽
しめる穴場などゆっくり教えようかと。
下呂温泉公式ページ http://www.gero-spa.or.jp/
朝から講師宅におじゃまして、夜の打ち合わせ。
地域では初めての講義、博士のデビューになる。
中日新聞知多版の告知にも紹介されたので、反響も。
1時間おしゃべりして、講義レジュメ原稿をもらう。
帰り同じ告知板に紹介された小野浦でのSさんの個展に寄る。
草花などの水彩画中心で、細密でいわゆるボタニカルアート風のものや幻想的な
風景画など、充分に楽しめた。
花の絵が、フランスから輸入したワインのラベルにもなっていたので、1本購入。
夜、#87本番。
42人が参加、会場は一杯で、講義の内容も後の懇親会も盛り上がる。
詳しくはHPで紹介する。
http://www.tac-net.ne.jp/~kuroda/87kadowaki3.htm
|