えだまめ日記
☆もくじ●過去○未来


2003年07月11日(金) ●Richard

NATO軍の仕事で、コソボにいるリチャードからEメールが届いた。
メモ代わりに日記に貼り付ける。

2003/07/11 (Fri) 0:51

Thank you for the very important information.
We will try to make your visit as comfortable as possible and interesting for you.
I have listened to Yotaro's music and it is very good.
Did the group compose the music themselves?
Thanks again, I will keep in touch by way of an update of my activities here in Kosovo.

Best regards always,

Richard.


2003年07月07日(月) ●新しいPCは、IBM ThinkPad

土曜日にネットで注文したノートPCが届いた。

IBMの一番安いやつ。

「価格.COM」で比較に比較をし、選んだのが、「ThinkPad A30 2652-93J」
 

価格は、WinXPが入って、FDD内臓で、99,500円と一番安い。

消費税、送料と代引き手数料で合計106,620だった。

--------------------------------------------------------------

筐体 A4 FDD 内蔵
液晶 14.1"TFT (XGA) PCカード 2 スロット
C P U Celeron 1200 MHz ポインティング スティック
2次キャッシュ 256 KB モデム 56 kbps
メモリ 128MB SDRAM LAN 100BASE-TX
メモリスロット(空き) 2(1) バッテリー駆動 2.5 時間
ビデオメモリ 16MB 重量 3.4 kg
HDD 20GB サイズ 329x44.6x272.5
CD-ROM 24倍速 内蔵 OS Windows XP Pro

---------------------------------------------------------------

頑丈なつくりだ。

WinXP以外なにもソフトが入っていなくて、かえってすっきりしている。

WORDとEXCELL、それに年賀状ソフト、画像処理ソフトなど入れれば、OK

だ。

これで、仕事も元どおりできる。

しかし、気になるのが、バックアップしていなかったデータだ。

心機一転がんばればいいか。









ace |MAILHomePage

My追加