えだまめ日記
☆もくじ●過去○未来


2003年08月13日(水) ●本場ブラジル・サンバショー

チッタナポリのビアガーデンに家族で出かける。

出演は、3人だが、かなり複雑なリズムで腰をくねらせ踊る姿は、迫力が

ある。

夜店も出て、金魚すくい、風船つり、コルク銃での的当てを楽しむ。


2003年08月12日(火) ●潮蔵とうさぎ小屋

昼ごはんは、豊浜の「潮蔵」で"ありそ弁当"@1300円。

晩ごはんは、内海の「うさぎ小屋」で"おまかせ"@1500円。

久しぶりに帰郷したNHKイソベ君に誘われて、昼も夜も一緒にごはんを食べ

た。

どちらも安くてうまいと人気の店だ。

時には行列ができ、入れないこともあるが、今日は運良く席が空いていて

ともにゆっくりおしゃべりしながら食事ができた。

ありそ弁当は、海草サラダ、さしみ盛り合わせ、エビフライ、みそ汁、ごは

ん、それにコーヒー。

さしみは、小鰯のしっぽのついた開きが2尾ついている。これがうまい。

それに、自慢のエビフライ。持ち帰り用もあって、1尾@400円だ。これを求

める人も多いらしい。

うさぎ小屋の"おまかせ"は、6品ついて、仕上げがお茶漬けで、値段からす

るとかなりお得感がある。変わった旬のものもあって、ビールがすすむ。

鱧を久しぶりに食べた。えびの練り物にライスペーパー巻いて揚げたのも新

鮮だった。

うさぎ小屋での晩ごはん終了は、午後10時をまわっていたが、中国語教室

へ。ちょうど終わったところで、イソベ君を皆に紹介して、またまた、ビー

ルを飲みながらおしゃべり。

久しぶりに酔っ払った。





ace |MAILHomePage

My追加