えだまめ日記
☆もくじ|●過去|○未来
2003年08月19日(火) |
●忘れていた版画の蔵書票 |
4枚の版画(エッチング)が額装されて、届けられた。
注文して、2か月 もうすっかり忘れていた。
版画は、ニューヨーク、マンハッタン風景を蔵書票にした小作品だ。
Yahoo!オークションで、写真を見て、気に入り、比較的安くゲット
できた(つもり)。
宮下登喜雄
「6番街50丁目・タイムライフ社」
「バッテリー公園よりツインタワー」
「エンパイア-ステートビル」
「ホイットニー美術館付近」
<銅版画専用紙15.7x22cm
画面サイズ 8.5x8.5cm>
なかでも、例のテロで今はない「ツインタワー」は
ぼんやり眺めると感慨深いものがある。
2003年08月18日(月) |
●夕立の後の内海花火大会 |
花火大会に雨は禁物だ。
夕立があって、花火ができるのかな、と心配して出かける。
ところが、大渋滞。
花火大会はある。
ほっとはしたが、車を駐車するスペースを探すのに大変だ。
なんとか隙間に路駐できた。
花火より一杯飲み会で、メンバーはすでに集まっている。
本日のメインは、ホットプレートで、「焼きそば」と「とんちゃん」。
それに皆で持ち寄った自慢の「つまみ」。
プラスチックの大きな桶にビールは冷えている。
日本酒、ワイン、スコッチもある。
ことしの花火を批評しながらも、食べるのに夢中だ。
飲んで食べて、おしゃべりして、内海の夜は更ける。
この不景気、寄付金が集まらないので、来年は中止だ、という声も聞かれ
本当かなと。
最後の花火か。
|