えだまめ日記
☆もくじ|●過去|○未来
恵莉先生が、中国人3人を連れてきた。
旅館で働く、研修生だ。
偶然、写真屋で、あったらしい。
今夜は中国人が4人、日本人が9人。
中国語で順に全員が自己紹介して、
いつもより、会話が弾む。
中国では、観光ガイドの勉強をしているそうだ。
いまは働きながら、日本語を勉強している。
21歳の3人で、夢と希望にあふれた姿が
まぶしい。
中国の若者から学ぶことも多い。
2003年11月29日(土) |
●#90ラオスのページ |
ようやく、新しいサイトにもなれた。
100MBの無料サーバーに移転したが、
アクセスには少し時間がかかるような。
しかし、無料なので文句はいえない。
沢田誠二先生の「ラオスの教育事情」の参加者の
感想を当日の写真とともにコンパクトにまとめた。
挿入したラオスの写真は、先生のページから
拝借した。
そんなわけで、ラオス在住の先生にもメールした。
機会をとらえ、ラオスに家庭で眠る学用品でも
送ることにしよう。
|