えだまめ日記
☆もくじ●過去○未来


2004年02月17日(火) ●こころの病気

うつ病の研修会に出る。

Q うつ病になりやすい人って?

A 自分よりも他人や仕事のことを優先させる、几帳面でまじめな

  人がなりやすい。こうした人は、義務感、責任感が強いため、
  
  多くのストレスをダイレクトに受けとめ、こころに負担がかかり
  
  やすい。


そうか、じゃあ、ならないわ。

研修が終わった後、口々に無責任な参加者の声。

しかし、現実になっている人もいるし、WHOの統計では、

世界人口の3パーセント、1億人以上という推計もある。

日本では、360万人。

ストレスなどにより、脳内の伝達物質(セロトニンや

ノルアドレナリン)の働きが悪くなることが、原因らしい。

この伝達物質を増やすのが、抗うつ薬。

そうか、今はいい薬もあるんだな。

それと一番は、家族の温かいバックアップ。

がんばれ!の励ましは、逆効果。

一緒にいるだけで安心感を与えられるように接すること。

などなど、やっぱり、直すのは家族や恋人の力だよなと。







2004年02月16日(月) ●美しい女(ひと)

ゲツクの「プライド」見る。

主人公ハル(キムタク)の母親役が、松坂慶子だった。

年齢からすると、まあこんなものかと思うが、

綺麗すぎて、リアルではない。

その後10時からの「乱歩R」には、高橋恵子が、

美人妻役で登場した。

二人とも、若い日の美貌を失うことなく

美しい中年になっている。

まわりの同じ年代の女性とは、えらいちがいだ。

美しさ、若さを保つ秘訣を知りたい。


ace |MAILHomePage

My追加