えだまめ日記
☆もくじ●過去○未来


2004年02月23日(月) ●日本酒

このところ、晩酌は日本酒。

ぽわーんとのんびりというのが、歳を重ねる

ごとになくなってきているような。

酒を飲んでいても、どこか緊張する部分が

あって、リラックスできない。

ストレスが多い毎日。

今日は保育料値上げの会議が無事おわったが、

それでも疲れが残る。


2004年02月22日(日) ●下呂温泉ジョギング大会

二日酔いだ。

朝風呂に入って、朝ごはん食べ、開会式会場の中学校に行く。

この3月に下呂市になるので、町としては最後のイベント。

10時15分 5キロ・ロードレースのスタート。

中学校を出て、温泉街の外れまでの往復コース。

いつも車で走るが、足で走ると風景が新鮮だ。思ったより

アップダウンもある。

10分走って、息があがってきた。

となりに並んだ中学生に「おじさん、酒くさい!」といわれる。



結果は、予想通り、30分を切ることなく、33分。

一緒にスタートしたJ子は28分だった。

最後のゴール前で70歳(?)のおじいさんに

抜かれたのもくやしい。

いままで、5キロのレースも10回くらい出ているが

タイムとしては、最悪だった。


ゴールして、豚汁のサービスもあったが、パスしてしまった。

それより、迎え酒のほうが、気分が爽快になった。

懲りずに、焼酎をいただき、温泉に行って、極楽極楽。

参加賞が、タオルと無料温泉券というのは、ありがたい。






ace |MAILHomePage

My追加