花の金曜日だと、酒など飲んで、浮かれる前に体育館ランニングコース走る。
午前中、健康日本21計画作業部会事前打合せ午後、児童虐待検討会夜、観光ボランティア講座いろいろ、みんなで話をするうちに、新しい発見もあった。とくに夜の講座で、愛知学泉大の内田州昭さんの「観光」とはなにか町、街、まちのちがい「まちづくり」というよりは、「まちそだて」としたい、などなど豊かな発想の話が聞けたのが、本日の収穫。