2005年06月25日(土)
夜型生活
(昼間の)1時に寝て、夕方6時起床。一体何してるんでしょうか、、んでも日中は ほんとウツが酷くておきてられない・・・ 夜が軽くなるのは何ででしょうか。 そんなもんなんすかね。 なんで、日中寝てたから、点滴行かなくても済んだ。 よかった。。。でも明日は昼間オケなので 今日は早く寝るつもりです。 DNSまだ浸透してませんか。。。 アクセス数が激減。。って思ったら、 転送アドで来るとカウンタが回らないんだ・・・。 まぁいいっかぁ、別に何人来てようと関係ないしw 気にしない気にしない。 会社指定の病院で診察受ける日が決まった。 嘘八百唱えてやるwそれで復職できなかったら それはそれで諦め。少し金貯めて、海外飛びます。 そういう生き方もいいかと。 いやぁーなんか知り合いがさーー少し連絡ないと 思ってたら、カナダに飛んだそうだ。 はふー羨ましい限り。。。。 |
2005年06月24日(金)
荒業DNSいじりとか
鬱がひどいです。あまりにひどいので、明日アナフラ点滴でもしてもらいに、 近所の病院に行こうかと思います。以前通ってた病院だけど。 普段行ってる病院までは、行く気力も体力もない。 (電車で1時間はきつい。。) 無理矢理一日一食のご飯食べて、夜になって 少しはマシになったけど・・・ 今日は、、結局昨日朝まで作業してて、 寝たのが11時頃。んでおきたのが19時頃だったかな。 完全に、昼夜逆転orz んでも夜の方が調子いいし、作業もはかどるので どうしてもそうなってしまう・・・いけないのは承知だが。 とりあえず、仕事で作ってるサイト、できちゃいそうですw 7月末までできればいいかな、とか思ってたんだけど。 夏ボが入りました。 多分コレが、最後のボーナスかもしれない。 私がコレから先、バリバリ正社員で働けるとは 思えない。なので、ちびちび使おうかと思います。 パソコンも買う予定だったけど、やめます。 ------------------------------------------------- 以下、個人的メモ(役に立てられる人はどうぞ。) /* memo */ 無理矢理新鯖に繋ぐ方法 プロキシはさむ →ムリでした http://www.cybersyndrome.net/ 違うプロバイダのDNS鯖はさむ →やり方よくわからん DNSのキャッシュクリア →「ipconfig /flushdns」「ipconfig /displaydns」→ムリ hostsファイル書き換え →C:\Windows\System32\drivers\etc\hostsに 219.101.229.152 metastatic.yacy.org をつけたす→荒業だがOK /* memo_END */ でも解析みると、半分くらいの人は辿りつけてる模様。 すみません・・・一週間くらい不調かも。 |
2005年06月23日(木)
20%の体調
今日も、ひみつの日記っぽいです。だってここに何人のヒトが、辿りつけているか・・・; まぁたまにはこういうのもいいでしょう。 病院でした。カウンセもあったのですが、 最後の最後のカウンセラさんからの提案がなかったら 「あーこのヒトまたつかえねー」って一人で 思ってたでしょう。んでも最後にいい提案をしてくれて 「さすがぁ〜」って思ったのでした。 その一言しかココロに響かなかったけど、 まぁその一言言ってもらえただけでもいいかな。 何も収穫ないよりは。 んでも今日も何だかつらくて、あんまり記憶ないです。 こまったもんだ。。。病院行くのも精一杯で、 グリーン車でまた行っちゃったし・・・; もう最悪。。。 はぁ、なんとかならんものか。 全体の調子が今20%くらいだとしたら、 60%くらいまで上がりたいなぁ。 |
2005年06月22日(水)
つらめ。
すみません、NSを元に戻したので、DNSが浸透するまでまだ時間がかかりそうです。もう24時間経ちますが、 あと一日くらい必要かと。メルマガのヒトには 入り方をお伝えしましたが・・・。 なんか最近、ダメダメです。 ぜーんぜん上がって来ません。 カウンセ中止したいくらいです。 (明日カウンセなんですが。) まいったわ。。。。。 もうこんなん苦しいのとか、病気と闘わなきゃ ならないのとか疲れたから、死にたいとか思うんだけど、 死ぬだけの勇気もないヘタレでして。 なんとなく生きていくのかなぁーって思います。 つらい。ひじょーにつらい。 底上げされないかなぁ。。。 |
2005年06月21日(火)
興味意欲気力
今日はひどいですよ、13時におきて、少し活動して、やることなかったので20時まで寝ました(ぉぃ なんか前に比べたら、興味意欲気力とか落ちてるなぁ、とか。 前は、本を買って読む気力もあったしなぁ。 今は起きてても何も興味意欲気力なくて、寝てるし。 アメリカで買ってきたギンコでも飲むかなぁ。 ってあれって、集中力とかに効くんだよねぇ。 気力には働かないか・・・orz 明日は演奏会(オペラ!!)なので、早く寝るです。 って、昼間散々寝ておいて眠れるのかねぇ(謎 |
2005年06月20日(月)
悲しいこととうれしいこと
会社(ホケカン)いってきた。けど散々色々言われて、産業医を刺したくなったよ; んでも我慢してたらまた解離ぽくなって、 でもこれって防御機能なんだろうな、とか思いつつ、 何とか帰ってきて、5時間寝た。 精神状態は最悪。んでも何とか生きる。 ------------------------------------------------ 忘れられないことが ひとつでも 多いほうが幸せだと思う。 もしそれが 悲しいことだとしても・・・ 木陰があるから光の眩しさがわかります。 寒いから暖かさが欲しくなります。 さみしいから、 かなしいから、 やさしさが生まれます。 Blueな感情を 涙でうすめたら 果てしない空の色になりました。 せいいっぱい生きてると自分の心に言えるまで・・・ ------------------------------------------------ 誰の言葉か知らないけど、友人の日記にあったのを そのままもらってきた。なんかココロが暖かくなった。 私の中の悲しい思い出は、今後の明るい人生に つながるのかな。悲しいことがあるから、 嬉しいとか幸せとか思えるのかな。 そう思えるまで、生きてみようかと。 |