2005年12月23日(金)
必要以上に考えすぎ
20日(火)21(水)ふつーに仕事。今週からやるはずだった仕事が 延びて、来週に。今週はまったり。 22日(木) 仕事のあと、一ヶ月ぶりに産業医と面談。 順調に進んでいるので、年明けから勤務時間を 延ばしてもらった。今でも時間足りなくて困ってるし、 結局何だかんだで勤務時間以上職場にいたり しているので、そんなに生活は変わらなそう。 この調子でいけば、3月にはフルで戻れるかな。 もっと役に立たないと。。 23日(金)祝日 演奏会のお手伝い。急遽頼まれたんだけど まぁ何とかこなしてきた。お金の担当だったので 「数合ってなかったらどうしよう」とかすごく不安に なったけどなんとか問題なく終わった。よかった。 でも終わってからも、「あとで足りないとか 言われたらどうしよう」とか「使えない奴って思われたら どうしよう」とか後から後からいろいろと・・・;; でもまぁ、何を考えても仕方ないので開き直ることにした。 開き直りが一番ですよねぇ・・・ 明日は家でまたり。あさっては練習。 来週は水曜まで働いて、その後温泉に2泊3日、 そして年越しです;;; 掲示板、セキュリティを少しきつくしたけど、 意味ない模様orz 書き込みされているIPでも弾いて いるんだけどうまく動いていないみたいねぇ・・・ いまapeboardが狙われているらしく、apeboardのMLでは 「何とかなりませんか」のメールが殺到・・・ まぁ気長に消して過ごそうと思ってます(ぇ だってまだ年賀状も書いていないのに、 SPAM対策なプログラムなんて書けない・・・orz |
2005年12月19日(月)
無愛想でデブス
23、24、25と連休で、25は練習だけど最初二日間は何も予定がなかったので、逆に不安になったり していたのだけど(意外と忙しい方が落ち着いたり。) 23日、演奏会の受付を頼まれました。 こんなデブですが、受付にいていいのでしょうか。 んでもわざわざ電話くれて「お願い」って言われたんだから いいんだよね。すげー無愛想でデブスですが。 まぁ、少し自信もってやろうと思います。 パソコンの調子は絶不調。どうにもなりません。 んでも先輩が少しいじってくれて「これでもダメだったら捨てよう」 と言ってくれたので(「捨てよう」という言葉に驚いたが) 少し安心して仕事ができそうです。 今朝は電車が止まって大変だった。 普段、乗り換えなし(乗り入れしてるので)なのに、 今日は2回も乗り換えた・・でも振替でタダだったので 感動したけど。仕事にも間に合ってよかった。 とりあえず、今週あと3日間、がんばりましょう。 なんやら最近、掲示板のSPAMが多いねぇ・・・ これ以上多いと、マジで弾きますよ。 って、プログラム書くまでまた時間かかりそうだが・・・orz |
2005年12月18日(日)
ばたばた週間
12日月曜日仕事はふつーどおり。夕方からカウンセ。 生活が大分落ち着いたから、と 何だかんだ込み入った話が最近多いのだが この日も例外ではなく。 初めて「もうカウンセから逃げたい」と思った; まぁ夜寝て朝起きれば解消されるくらいの負担だけど ちょとつらい。ぶーーーー。 13日火曜日 就業時間が終わってから、前週に注文した会社の 携帯を本社に取りに行く。F902iをげっとw その足で恵比寿へ。林檎女史のファンイベント。 おーるすたんでぃんぐだったので、身体的に かなり疲れた(ぇ もう年ですなぁ・・・orz 14日水曜日 仕事の帰りに、友人とお茶。 15日木曜日 久々に仕事のあと、何もないからと少し会社に残った。 16日金曜日 病院。診察だから特になにも話してないかな。 年末、親と温泉に行く、といったら「親孝行だねぇ」と 言われた。。どうなんだか。 17日土曜日 午前練習@川崎で、午後から9月にやった演奏会の メンバーで青砥で集合。でも今週は忙しくて、自宅で パソコン開かない日も多く、青砥での詳細がわからず 川崎からの移動中にりなざうと携帯で色々調べる・・ けど、りなざうはgmailにつながらず、携帯でgmail見たら いつのまにかjigの有料期間が切れていて、結局詳細わからずorz どうしよう、と思っていたら、先に行ってもう帰る人と たまたま会って、詳細を聞けて助かった。。。。 久々にメンバーと会って、楽しかったデス。 18日日曜日 昼頃起きて、4ヶ月ぶり以上ではてなをやってみたり。 サイト更新とか、色々しなきゃならんのだが、 現実逃避って感じだなぁ・・・orz 寒いので、暖かいお茶を飲んでまたり。 そんな感じで、今週はばたばたしてた。 仕事は全然忙しくなかったのに、内容的に トラブルが多くてとまどった。 まだまだ絶賛見習中です。 今週は、、何気に週末、3連休か。うふふふふ。 月・火・水と仕事以外には何もないけど、 先週やってて、先週末に外に出した仕事が、 今週外から返ってきてまたそれに関わるらしいので どうなることやら・・・。 今週は病院の予定はないデス。来週月曜に診察&カウンセ。 今年もあと2週間ないんですか・・なんかあっという間。 あ、どっかに書いたかもしれないけど、 年末は富山方面に温泉に行く予定です。 日本海側は大雪らしいけど、大丈夫なのかなぁ。 |
2005年12月11日(日)
今年度最後の本番
木曜日・某茄子の明細もらった。今週までと言われていた仕事が無事終わった・・・一安心。 金曜日・午前中に、昨日終えた仕事の最終調整して、 午後からまた環境設定など。 んで、仕事が一段落ついたところで、病院へ。 病院では、久々にぐじゃぐじゃ言ったかな; インフルエンザの予防接種しないさいといわれた。 (毎年言われている気がするが・・) 土曜日・午後からゲネ。帰りに楽器を預かってもらったので 身軽になってパソコン見に行った。ものすごく欲しくなった; 日曜日・今年最後の本番。結局今年舞台にのったのは 6回でした。多かったな・・・ というわけで、週末全然休んだ気がしない・・・orz とりあえず、寝るか(ぉ |
2005年12月07日(水)
自分への気遣い
今日はぼちぼち仕事がはかどった。でも昼休みは15分程度だった・・orz って、今日は色々ごたごたしていて 昼休みに自席を立てる状況ではなく、 結局自分の席で10分くらいでご飯食べた。 やぱり昼くらいリフレッシュしたい。 基本的にトイレ行く時しか席を立たないので 朝から昼までで席を立つのは1度とか。 それ以外は全く休憩を入れていない。 だから肩こりもひどいし、目も疲れるんだろうなぁ。 何とかこの流れを変えなくては、、と思うが 昨日も書いた通り、絶対的な時間が足らないので そうせざるを得ないorz まぁそのうち余裕が出てきたら自然に変わるかね。 しかし仕事をバリバリしている先輩はとても忙しそうで そんな先輩と自分を比べると、自分なんか・・と 思うのだが、少なくとも私は私で頑張っているのだから、 現段階の自分もほめてあげなきゃ、と思う。 そういう一つ一つの自分への気遣いとかが 重なって”良い”精神状態を作っていくんじゃない かなぁ、と思うのであります。 そしてその”良い”精神状態の時に作ったり築いたモノが また自分を形づけていくのであり。 なので、自分への気遣いはバカにできないなぁ、と 思うのです。 |
2005年12月06日(火)
絶対的な時間不足
火曜日。仕事はぼちぼち。本当に今週中に終わるのか? (終わらせないとまずいが;) 残業は相変わらず1時間やっているが、 結局実際仕事に取り掛かる以前の作業 (メール返信したり、勤務表入力したりとか) 一般に言われる雑務で時間が削られ、 結局一日終わってみると、情けない量しか 仕事が終わらないorz まぁその雑務も仕事なんでしょうけど。 しかしなぁ、、あの情けない量はどうにかならんか。 絶対的な時間が足らないのが原因とはわかっているが それもどうにかなる話ではなく。 まぁあまり考えすぎても、結局は自分を 追い詰めるだけなので 「自分の今の環境や能力ではこれしかできない」と 自分で自分を認めることや、ある程度は 開き直ることが大切なんだろうなぁと思いますデス。 まぁ他にもいろいろ課題はあるが、それは カウンセラさんと相談していきたいと思います。 |