ぐうたら日記
INDEX 注:多分フィクションですw by hime

2006年03月05日(日)
発熱
とりあえず。

風邪が絶賛悪化中w
金曜に「今週は仕事も暇だし、金曜だから年休取る人も多いし、
年休取ったことないし」と、どうしても仕事行けないわけでは
なかったけど、”はじめて”仕事休んで病院行ったりしてて、

土曜は朝から晩まで練習で、

そんなことやってたら、マジで土曜夜から熱が・・・
土曜夜は38度4分まで上がった。。。
氷枕&ブルフェン200mgで朝には下がって、
日曜はひたすら寝てたが、また夜(いま)になって
熱が上がりつつあり・・・

いまは37度9分。

危険ですなぁ。ああああああ。
明日は仕事行かなきゃなぁ・・まずいというわけではないが
これ以上年休使うのはためらわれるなw

というわけで、今晩もとりあえず氷枕set、ブルフェン200mg
飲んでみた。どうなってしまうのでしょうか。
んでもま、もしダメなようだったら半日年休取って
帰ってこようかと。一日休むのと、半休じゃ
かなり違うものなぁ。

1つ痛いのは、解熱剤がナイこと!
金曜に病院行った時、前回の風邪と同じ、と言われ、
熱もない、と申告してしまったので、
解熱剤をcutされたのよねぇ・・・orz
あぁ、熱がちょっとあるとか、頭痛いとか
言っておけばよかったorz

仕方ないので、そのへんにあったブルフェン飲んでます。

あぁぁ、早く寝よう。。。

掲示板のアドレス、また変えました。
本当はcgi名変えたほうがいいんだろうけど、
そうするとそれに伴った色々を変更しなきゃならんので、
とりあえずまたディレクトリ名だけ変更。。
2006年03月02日(木)
また風邪・・・・
また風邪ひいた・・・
それに仕事は今週は”超”暇なはずなのに、
何だか忙しいよ・・・orz
全然休めない。睡眠時間も毎日5時間が
普通になってしまった。
5時間眠れれば満足な感じ。

とりあえず風邪がつらい。
治ったつもりだったのに、実は治ってなかったか、
またぶり返したか・・・
もう風邪なんか嫌なので、風邪の予防になるらしい
サプリを飲もうと思って、注文してるのに、
届く前に風邪ひいた。。。バカだ。

とりあえず咳と痰ですなぁ。
今日病院だったので、また「風邪薬下さいorz」
と言ったら「あれ、またひいたの〜?」といわれた。
んで「風邪って滅多にひかないんで、もうひかないと
思ってたんですけどねぇ」なんて言ってたら
「普段風邪ひかない人って治し方も知らないんだよね〜」
と笑われた(汗)そうなんですか。。。。。

知らぬまに無理してるみたい。
少しゆったり過ごさなければ。
もう来週本番だし。。。

というわけで、本当は今晩もパソコン開かずに
寝ようと思ってたんですが、どうしても送らなきゃ
いけなメールがあったんで、仕方なくパソコン開いた次第。

というわけで、本当に寝ます。。。

#掲示板、またSPAMきてるねぇ・・・
#週末には対策します。。
2006年02月27日(月)
ダブルヘッダー
26日、日曜日。
ダブルヘッダーな一日。
昼過ぎから埼玉のオケで2時間半練習。
その足で川崎へ。(遠い・・・
川崎の方は夕方からだったんで、
結局1時間くらい自由な時間ができて
タリーズでザバロールを食す。
うまかった。んで練習へ。
耳が治ってから初めての練習だったけど
まぁまぁうまくいった。70点くらい。
本番まであと2週間。がんばるぞ。
帰りに地元駅から20分ほどのところまで
車で送ってもらって、終電一本前で帰宅。

27日、月曜日
28日、火曜日
今週は仕事が暇な予感。
先輩はものすごくいそがしそうだけど
私に手伝えることは限られているし。
何だか申し訳ないが、仕方ないね。
暇なうちに定時で帰っておくことにする。

とりあえず2月も終了。
そして大きな区切りができました。
この日記は月曜日付けにして、
今日のスペースには、あとでつれづれと
書きたいと思います。
2006年02月25日(土)
羞恥プレイ大会
23木曜日:仕事暇だった。
24金曜日:同上。

金曜日は、仕事のあとに診察&カウンセ。
雨が降ってて、面倒だった。
それに調子も(ry
診察では、まー言うことは言って。
「何か楽しみをみつけないと」って言われた。
けど楽しみ・・・ないorz
そうやって自分をごまかしながら生きることしか
できないんかねぇ、人間って。

診察のあと、前回同様、財布と携帯と傘だけ持って
薬局へ。薬局で「ご自由にお持ち下さい」のマスクが
あるんだけど、いつも何となく
「一枚もらっていいですか」が言えないorz

カウンセは、最近は言いたいこと言えていい感じ。
前は自分から何か言うと的はずれなことが多くて
時間が無駄になるので、いつからか自分から話題を
振るのはあまりやめていたのだけど。

つかれた
うまく生きれない
他人と関われない

わたしだってやりたいのに
がんばってるのに
うまくいかない

そんな感じ。。詳しいことは覚えてないorz
んでもカウンセラさんに「頑張ってると思いますよ。
ここまで来る前にドロップアウトしてしまう人だって
結構いるんですよ」ってはじめて言われた。

がんばってるのかなぁ。。。。

んで非常に疲れてたから、帰って10時間くらい寝た。
ここ一週間で色々なことがありすぎて、自分自身も
結構参ってた。やはり変化についていく順応性が
ないみたいねぇ。。。

25日土曜日
朝から腎盂造影検査。
造影剤は青か赤の色をしていると思っていたので(ぇ
透明の点滴にびっくりした。。。
そして羞恥プレイ大会(ぉ
「ここが尿管で」とか言われるのは、
かなり恥ずかしいです。

ま、結果、何も異常はなかったので(泌尿器ではw)
2〜3ヶ月に1回検査してくれとのこと。
んでも行かないと思うよ(ぉぃ
今までそれで行ってない事例が沢山あるしなw
日○駿河も、もう何年も行ってない〜
半年って言われた気がするがな。

というわけで、今日も早く寝ます。
2006年02月22日(水)
Suicaキャンペーン当選
20日、月曜日
21日、火曜日
22日、水曜日

どれもふつーに仕事。
月曜は少し残業したけど、
火・水とスムーズに帰れた。

火曜は午前外出する用事があって、
外に出たら気持ちよかった。
最近ずっと出社すると、帰りで暗くなるまで
会社出ないからなぁ。すごく新鮮。

今日は定時退社だったので、
なんか金曜な感じがする(ぇ

昨年必死になって応募した「駅も街ナカもSuicaで。」
キャンペーンに当たった。本日商品が届く。
まぁ必死に応募券集めて、必死に応募したわけだが、
こういう懸賞?に当たったのっていつぶり?
確か高校くらいのとき、吹奏楽雑誌のCDが当たったことが
あるんだが、それ以来かな・・・
あのCDは抽選で1名様だったけど、今回のは2000名orz
んでも結構当たらないものなのですよ。
さっきぐぐったら当たらない、ってブログで書いているひとが
いたので、思わず「当たりました!」ってコメントして
きちゃった(ぇぇ いやなやつー。

商品はまだ開封してませんw
もったいなくて。多分開けないかもw
18センチのSuicaペンギン起きあがりこぼしだそうです。
いつか開けたら、写真でも撮ろうかw
(箱は撮ったんだけどね〜横写真なので
この日記には載せにくいのよね;;;)
というわけで、こちらにUPしてみた。
http://f.hatena.ne.jp/yacy/20060222195912

なんか一年分の運をすでに使い切ったかもしれんなぁ(苦笑

さて今週残りの予定
明日木曜:特にナシ。早く帰りたいな(ぇ
金曜:定時あがり&診察&カウンセ
土曜:腎盂造影検査
日曜:練習2箇所orz
INDEX