2006年06月17日(土)
リクエスト
明日(もう今日か)本番のホールに比較的近いホテルに滞在中。 無線LAN入ってて、めっちゃ速くて感動です。 いま、いつも利用している某個人輸入会社に また色々リクエスト出しています。 火曜には返事が来る模様。 たのしみだ〜 本番、がんばってきます〜 |
2006年06月16日(金)
今週末かぜっぴき本番
15日木曜日:午前仕事して、午後半休取った。ナスカ展いってきた。激混み。 あまり調子がよろしくないせいか、 だらだらしてる客に怒鳴ろうかと思ったが(ぇ そこは我慢した・・・orz その後、火曜に予約を入れてた病院へ。 ん〜今年は南米行くんです〜とか話したっけ。 16日金曜日:ひたすらデバッグ曜日。 きつかったけど耐えた。。 風邪気味です。鼻じゅるじゅる。 明日本番なんですけど・・・・? 今日から泊まりで。 薬どっさり持っていかねば。 風邪薬に、風邪と喘息を併発することも 最近多いので、喘息薬も。 てか、神奈川の薬局で、ネオフィリン 販売してたんだって? ほしかったな〜(ぉぃぉぃ でも喘息の薬なんか単価安いからなぁ(ぇ |
2006年06月14日(水)
直感。
今日は、朝電車が止まった。今までは、迂回してでも遅れないように 行ってたけど、もう最近そんなに焦らなくなった。 別に会社に連絡すれば済む話だし (昔はその連絡するのさえも怖くて、そんな連絡 するくらいなら無理して行こう、って感じだった) 前は、「遅れたことでどう思われるんだろう」とか 色々考えて、相手にそんな隙をみせないように 行動していたけど、最近どうでもよくなったな。 まだまだ相手の顔色は見てしまうけど、 以前よりはよくなったかも。 というわけで、焦っても仕方ないので 今日は連絡して10分遅刻。 んでもお隣もお向かいさんもいなかったので (お隣は休職中、お向かいさんは出張) 結局自分のペースで仕事した。 でも仕事で詰まりに詰まり、もう頭抱えて うだうだしてた;どんなに頑張っても潰せないバグ。 自分では潰せると思ってたらから今日1日頑張ったけど、 やぱり無理は無理みたい。 これ以上やっても進展なさげなので、 明日朝一で、無理な方向で報告しよう。 今日、ストレスの1つだったことを片付けた。 というより、期限があったのに、目をそむけたくて 考えたくなくて思いっきり放置してたら、 期限をすでに4日過ぎていたorz ので仕方ないので、朝思い切ってメールで返事して、 申し訳ないのでさっき電話して謝った。 本当に申し訳ないと思ってる。 けど身体がついていかないし、このまま進んだら また壊れるのは目に見えている。 4月頃からずっと悩んでいたけど、 前々回くらいのカウンセで答は出ていた。 でも触れずにいた。 その件で、カウンセラさんと主治医の考え方が 違ったので、私はどちらにすべきか、 どちらの考えに歩み寄るべきなのかかなり悩んだ。 けど、最終的にカウンセラさんの意見は やっぱり受け入れられなかった。 直感で主治医の意見の方になびいていたけど、 結局主治医の意見と自分の方向性を足して 割ったものが結果になった。 でも色々な選択肢を示してくれることには、感謝している。 そうやって自分にはできない、自分には出せない 色々な選択肢を頂いて、自分なりにアレンジして 結果を残していければいいのかな、とか。 結果的に今回は、どちらの意見もじっくり吟味する 余裕がないまま、結局直感でぴんときたほうを 取らざるを得なかった気もするけど。 でも嫌なほど考えても、同じ結果になった気がする。 まぁ結果なんてどうでもよくて、そこに至る過程が 大事なんだと思いますけど。 でも、今日の件よりもややこしい事案が あと1件残っています。あ〜どうなるんだか。 |
2006年06月13日(火)
つかれた。
つかれた。今日も病院行けなかったorz 私だって、そりゃ行けるもんなら行きたいさ。 病院電話して、木曜か金曜にしてもらったが、 主治医には「薬はまだあるのね〜なんでかね〜?」 って嫌味言われるしw まぁもう付き合い長いから、全部を嫌味を嫌味とは 取らないけどさぁ、さすがに仕事が終わらなくて 行きたくても行けないのに、凹んだ。 少しくらい貯めてたっていいじゃん。 こうやって行けなくなる時だってあるんだし。 マジで、パキシルはあと3日分しかないよ。 あと他はあるけど・・(ぉぃ もうつかれた。。。。。 って今日は、午前は健康診断だったので、 まともに仕事してないけど。 仕事しなきゃしないだけ疲れる気がする。(ぉぃ 健康診断は、また今月末に再検査orz そんなに仕事抜け出す暇なんかないのに。 どーしよーって思ってます。半休とるしかないかなぁ。 なんかばかっぽい。 もうそんな身体色々悪いなら、もうどうでもいいのに。 つかれたよ。 |
2006年06月12日(月)
ナスカ展
今日も?仕事はぼちぼち進んだ。最近、それなりに仕事してると思う。 もう会社に戻ってから、10ヶ月も経つんだものなぁ。 はやいものです。 仕事が定時であがれたら病院に行こうかと 思ってたけど(本当は予約は明日なんだが、 明日は明日でどうなるかわからんし) 明日のことで先輩をつかまえなきゃいけなくて でもその先輩がつかまらなくて、先輩待ちだったので 病院は諦めた。。多分明日行く。 いまナスカ展がやってて行きたいのだけど 今週末はゲネ&本番。平日に行くしかないのよね。 どっか1日半休取ろうかなぁ・・・・ あれ、先々週も半休取ってるけど・・???? まぁ許せ。平日は17時までかぁ。 半休取れば仕事は13時まで。それだったら余裕ですね。 でもそんな仕事の余裕があるかも問題。 金曜は20時までやっているらしいけど 金曜に賭けて、混んでて入れなかったりしたら 週末行けないし、終わるよねぇ。 やはり水・木あたりで半休が当たりかもなぁ。 サン=サーンス:作品集 Ajaxイン・アクション |
2006年06月11日(日)
時効な話
少し前の話。もう一週間くらい経ったから、時効かな。 5/31〜6/5くらいまで 身体が不調だった、、わけですが、 思いっきり一週間丸々、水しか出ない下痢で。 やはりストレスから来ているらしい。 恐ろしいほど食欲ないし、腹は最悪だし、 それはもう死ぬかと思いました(ぇ こんな水しか出ないの、生まれてはじめてだったし、 正○丸を飲んでも飲んでも止まらない。 それはそれはひどかった。 脱水症状みたいになって、水分取れ取れ 言われてたけど、とにかく水しか出ないんで(ぉぃ 水を飲むのが怖くて。もう散々だった。 んで主治医のところに駆け込んで、 薬もらって一週間くらい飲んだら、 大分落ち着いた。。。 カウンセラさんは「もうストレスがピークだったから 身体に不調が出てよかったよ」といわれたが (そうでもしないとストレスに気付かない、 ってのもあるらしい。) そのストレスはもちろん解消できていない。 これから先も、しばらく不安である。。 6/2 薬局にて 診察で、そのあと薬局に行ったのだが、 自立支援受給証をなくされたww これもある意味死ぬかと思った。 結局この日にはみつからず、薬局側は 「もしみつからなかったら、こちらで責任もって 再発行しますから」と言ってくれたが、 いや、再発行ってできないんじゃなかったっけ・・?と 自分で突っ込んでみたり。 別にこれがなくちゃ死ぬ!ってわけじゃないけど きつかったな・・精神的に。 久々に、時間外で主治医に電話しようとしたもの。 んでも、結局みつかったわけですが。 もちろん6/6に主治医にチクりましたよw もうさ〜一生懸命平穏無事に過ごそうとして いるのだから、あまりゴタゴタしないでほしい。。。 って、その変化についていけない自分が 一番悪いのですが。 でも、今の状態じゃどーにもならんのだよ、これ以上。 もう一生懸命頑張ってるもん。。 |