2006年07月23日(日)
結婚式にまつわる
21日金曜日:昼は普通に仕事して(障害の検証三昧。でも自分で築いた環境に足取られて、なかなか予想通りの 結果が出ず、八方塞。こういう時は少し気分転換とか した方がいいんだよなぁ、と思いつつ、結局16時まで ぶっ続け。でもそこで先輩と少し話して頭が リセットされたのか、話した直後に問題解決して、 全て予想通りのストーリーになって、一気に片付いた。 って自分は16時まで何やってたんだろう、って。。。) 夜は会社の同じプロジェクトの人と飲み会。 でも今のプロジェクト、女の人が二人なんですけど (あー先月までずっと私1人だったんだけどね;;) もう1人の人が今日は来れなかったので、 私も一次会だけで帰ってきた。それでも飲み放題 だったんでビール6〜7杯は飲んだけど。 終電よりは全然早い時間だったけど。。 22日土曜日:前日思ったより酔ってて、頭も痛くて ソランタール飲んで寝たんだが、13時に弟に起こされ。 「(結婚式の)席次表作ってくれ」とww 何でそんなもん、姉に作らせるかな・・・・ まぁ仕方ないので、作ってあげることにした。 でもブライダル関係の色々なサイトで材料とか資料とか げっとしてたら、案の定具合悪くなった。 結局17時過ぎまでかかって、もう何度ギブアップ しようと思ったか・・・でもやり遂げた。 とりあえず弟に全部渡して、これは気分転換でも しなきゃまずいな、って思ったんで、 薬しっかり飲んでのんびりした。 夜は焼肉へ。多分弟とは最後の外食であろう。 23日日曜日:本当は午前から練習行くはずだったけど、 寝たのが04時頃で朝7時過ぎになんて起きれなかったorz このオケは、練習が日曜午前中。起きれませんて。 なので休ませてもらって寝てたが、やはり10時には 弟が新居に行くっていうんで起こされた。 で、一緒に行った。新居には彼女とその両親が掃除に 来てたらしく、弟の結婚の心の整理がまだついていない 私はやっぱり具合悪くなりそうだったんで 新居に行く前に近くの駅で降ろしてもらい、 駅前のマックで時間潰してた。。。。 あ〜弟不幸だな・・・・すまん。 でも結婚式は4月から散々迷ったけど、行く予定。 まだ予定だけど。最初は行かないとか言ってたけど。 でも弟の顔をたてるためにも、自分の社会的地位を 保つためにも、少しくらい具合悪くても行くべきかな、 って最近は思ってる。結婚式当日は具合悪くなること必至、 当日、翌日は病院へ駆け込むくらいのつもりで。 それくらいしても、行くべきかなって思う。 死なない程度なら。なので、次の日はもう有休取る 予定だし。少しだけ頑張ってみるか、って感じ。 まぁ服とか小物類は、「(もし結婚式行けなくても 楽器の)本番で使えばいいや」と 割り切って揃えてきたので、そのへんの心配はない。 この割り切り方は誰が教えてくれたわけでもないけど、 自分で散々考えた挙句、何となくこれなら納得できる、と 自分で思ったので痛くもかゆくもなかった。 いい判断ができたな、って思う。 まぁ今月もう一件、重要な結婚式を断ってしまったけど それは許してほしい。本当にどうにもならんので。 でも数ヶ月前に「今後も他人の結婚式に出る出ないで 悩んだり、それに振り回されて調子崩す自分がイヤだ」 と言ったら主治医が「もう今後、他人の結婚式は全部 行けないことにしちゃえばいいじゃん」って言ったのに 反発してたんだが(「私だって結婚式行きたいのに、 行きたくないわけじゃないのに」って) でもそれって主治医も私のそういう気持ちを引き出すために 言ったのかもなぁ、って今更ながら思ったり。 今はまだ他人の結婚式は無理だけど、 絶対将来いけるようになりますよ! |
2006年07月20日(木)
精神科診察
今日は、精神科で診察。カウンセラさんもいたらしいので、 昨日の報告をしてきました。 カウンセラさんは、親身になってくれたからねぇ。 まぁ形だけだとしても、嬉しかったし。 診察では、会社の飲み会に最近行ってる事とか 話した。あとはいつも通りの薬+風邪薬をもらってきた。 風邪ひきはじめてもう一週間経つんで、 ストックの風邪薬ももう残り少なくなってきたので。 んでもさっきもらってきたやつを見たら、 何故か3日分しかくれなかった・・・えええ。 3日じゃ、すぐなくなっちゃうじゃないですか! 困ったな〜〜 やらなければならないことが沢山あるのに、 全然はかどらないよ〜 とりあえず、amazonの今月末までのギフト券 使い忘れそうなので、↓DVD予約しておこうと思う。 Just can’t help it. |
2006年07月19日(水)
婦人科デビュー
18日火曜日:週初め。4連休だったので会社にいけるかどうか不安だったけど、問題なし。逆にものすごく仕事はかどった。 先月の健康診断の結果が届いてた。また潜血3+。 まぁ前回は立て続けに4+だったからなぁ、少しはマシかな。 でも気になるので、やはり病院行こうと思って、 夜ひたすら病院探した。 19日水曜日:仕事して、夜病院行ってきた。 夜でもやってる病院みっけた。 いきなり量が多くなったとか、不順だとか言ったら 「筋腫かもね〜」っていう予想通りの展開になり、 みてもらったら、「・・・筋腫ないですね・・・」 えええええ。拍子抜け。。。 あれだけ散々、筋腫だとかガンで死ぬとか言ってたのにww で、超音波やって話して「恐らく”多のう胞性卵巣”でしょう」 といわれた。は?って感じ。。。。 (この病名は先生がメモでくれたので、かろうじて・・;) それから言われたことは、よく覚えてません。 てか予備知識まったくないので、何言ってるかわからない。 「治療すれば妊娠も可能ですから大丈夫ですよ」とか 言われたけど、いまいちピンとこないw 病院の待合室にパソコン置いてある病院だけあって、 「いまはネットで調べれば沢山載ってるから、調べて みてくださいね」といわれて帰ってきた。 とりあえず、ホルモン剤もらって、帰宅。 早速調べてみる。けどまだピンとこない。 でもぐぐってたら、不妊の人にこの病気の人が 多い、ってことにやっと気付いて、あ〜そういう前提で 話が進んでいたのね、とやっと理解した。 ぶっちゃけ、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの違いもわからず、 (一般的な)ホルモン剤とピルの違いもわからず、 どうして生理が遅れたりするのかもわからず、 あ〜私はもう20数年間女やってきて、何してたんだろう、 と思った;ある意味ありえないかもしれない。 (一応↑くらいのことは、ぐぐって勉強しましたorz) というわけで、とりあえずしばらくは通うことになるかも。 次回は採血の結果を聞きに、3週間後に行く予定。 採血の結果次第で、多のう胞性卵巣かどうかははっきり 診断がつきます(今日の超音波では、1つの診断となる 「ネックレスサイン」は認められたらしい) 怖いな〜〜 もし、ですが、多のう胞性卵巣だったら、私がここ数年で 急に太ったのも、そのせいだと言えるみたいです。 急激に太るのは、多のう胞性卵巣の症状だそうです。 てか、精神科の薬で太ったのではないのかもしれない・・? そんなこと考えたこともなかったよ・・・ 生理が不順なのも、精神科の薬のせいじゃないのかもしない? あああ〜なんか全てがありえなくなってくる。。 もうよくわかりません。まぁ3週間後の結果次第ですなぁ。 行った病院について。 私はやはり妊娠してる人とか見ると心穏やかじゃないので (理由は聞くなw 未だにとか言うなw) 婦人科しかやってないクリニックを探してました; んでできれば、会社に比較的近いところ、会社終わってからでも 間に合うところで、女医さんを探してた。 結局・・会社から4駅(自宅への途中)のところで、 仕事終ってからでも間に合うところで、 女医じゃなかったけど、そこは妥協した。 婦人科のみのクリニック。 行ってみたら、結構満足。先生もよさそうな人だし。 しばらくお世話になります。 てか、婦人科、もちろんだけど3割負担なので 高いよ・・・薬も高い。。。。 明日木曜は、精神科行ってきます。 金曜は、会社の飲み会。 土曜は多分なにもなくて、 日曜は練習なはず。 おまけURL ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200502/2005021100026.htm このことについて、前回のカウンセは話してました;; もう洋梨ぽいので、ここにURLのっけてブラウザは落とします。 (ここ数週間、ずっと表示しっぱなしだった;;) |