2025年06月29日(日) 朝から疲弊
月曜の8時に中央線止まるのは…もう…ね…
総武線で行くか…と思って乗ったらやっぱ総武線も止まって。
再開まで1時間…どうするか迷って振替輸送を初めて使うことにした。
だってもう会社のすぐそばまで来てたから。
わからないルートじゃなかったし。
JRとメトロを乗り継ぐルートだったんだけど、改札出るまでが大変でぇ…
自動改札通ると運賃加算されちゃうから有人改札に並ばなきゃいけなくて…
も〜〜〜〜そりゃすごい人で…
通るだけじゃなくてそこで振替輸送のこと聞いたりしている人も居るし、入ってくる人も居るしで…
中央線の影響でメトロもなかなか出発しなくて結局電車の中で待つこと待つこと。
結局JRで運転再開待ってても同じくらいの時間だった。
一瞬総武線に乗ったとき座れてたから、そこでおとなしく待ってれば良かった。
振替輸送は二度と使わない、と心に決めた。
そして水曜日、また遅延…
家から一駅分歩いて隣の駅に行くと、バスターミナルにえぐい行列が…
朝は降車ばかりで乗車列なんてないのに…
これは運転見合わせだなぁと思ったら案の定🙂↔️
もう待つしかないのでただただ待った…
定時よりだいぶ早く出社してるのでワンチャン間に合うかもと思ったけどダメだった。
1週間に2回もこんなだるいことなってほんま…
あとね、最近行きも各駅停車で行くことが多いんだけど久々に急行とかに乗ったら地獄だった。
他人の体温の不快なこと不快なこと…
わたし平日はあんまり半袖着ないんだけどたまたまその日は半袖着てて…
も〜〜〜〜とにかく最悪!!!!!!
ちょっとくらい寝坊しても夏の間は各駅停車で行こう、と思った。
朝、一駅歩く間に日傘をさしていると肘の関節に汗かいてることに気付いた。
脇も多分汗かいてるんだろうなぁ。
この暑さ、ほんとなんとかならんもんかね。
雨は少し降って、またここから晴れ曇り予報ばかり。
この調子で梅雨明けするんだろうか。
大阪行く時に降らなければもうなんでもいいです…
移動する日の東京でも滞在中の大阪でも降らないでくれ…
万博が近付いてきたので、パビリオンの事前予約なるものに申し込んでみた。
当選率低いみたいだけど。当たったらラッキーくらいの心持ちでいるほうがいいんだよね?
入場予約の3日前の午前0時から始まる先着順予約みたいなのもあるみたい。
それって初心者でもちゃんとできますか…
空き枠があるときだけらからそれもそんなに数がないみたいだけど。
きのうは花火があったのでものすごい入場者数だったみたい。
花火をいいスポットで見たい人のおかげで大屋根リングは早い時間から大混雑していたそうで。
きのうもものすごくカラッと晴れて暑かったろうに大変だね…
人気のパビリオンやショップ、フードはやっぱりすごい待ち時間みたいで、わたしが行ってなにができるんだろうってなってる。
4月の開幕してすぐの頃に行くべきだったんだろうなぁ。今更言ってもですけど。
まぁ行ったら行ったで楽しいよね!!!!!
別に海外に行ってみたい願望はないんだけど、だからこそこういうときに海外の文化に触れてみるのもいいだろう。
本を1冊読みました!!
ファラオの密室。面白かった。
カリが探偵助手みたいな立ち位置になったときご都合主義だな〜〜〜〜となったけど。
最初から最後まで一貫して読みやすくてわたしは中弛みもなかったけどカリの章だけはしんどかった。胸糞だった。
でも面白かったからまた読みたい〜〜。今度は買って読もう。
この流れでずっと迷っってたラムセス展に行くことにしました。チケット代が高くて悩んでたんだけど、ネックがそれだけなら行くべきだよね。同じく行くのをめんどくさがってる友人が居たので秒で決まった。
ソロ活はだるいけど仲間が居ればすぐ決まる。
そしてイカゲームのシーズン3を見たよ!!!!!!
やっぱりデスゲームはちょっとこわい…
子供が産まれて抱いてるときのヒョンジュの表情がなんとも言えなかった…
ミョンギがクソ男だな〜。ジュニが拒絶してるせいもあるけど、でも、クソだ。
結構序盤で主要登場人物が脱落しちゃって、それがなんかちょっとアレだった。
最後まで残るのがあのおじたちでよかったんかい…
でも主要キャラが残ってたとしてもあの中で争うのは見たくないから…うーん…
わたしの夫と結婚してのリメイクも見てる!!!2話ずつ更新なのかな?
結構「え?」って思うところあるけどしゃーないよね。
縦型ショートドラマは見終わりました!!!!!(え?)
見始めてから数日すると再生できる広告の数が増えてきて、めちゃくちゃ再生した。
忘れんうちにアプリ消しとこ…
すてらが居るからエアコンつけっぱなしってことを書いたんだけど、なんかそこまで気にすることでもないみたい!
適温は30℃までだけど、それ以上になっても意外と平気らしい。
動きが鈍くなったりするけど熱くなったら自分でコントロールするんだって。
これを文字で見るだけだと「いやそうは言っても…」って思うんだけど、配信で何回も「大丈夫!」って言ってたからなんか信じられる。
でもね、もし生体の動物を飼ってたとしたら、やっぱり暑いのはかわいそうだからエアコンつけて出ていくと思うの。
そういうことなのよね…
こないだ1日だけエアコンを切って出たけども、外から部屋の温度を確認したら32℃あった。
かわいそうすぎるよね…
いくら大丈夫と言われても、わたしの親心が…大丈夫じゃない…
こないだ買いに行ったとき、すてらに着せてるトップスと柄がそっくりな靴下があって!!
即買いだった〜。ほんまそっくり。可愛い。
きのうね、るきくんがメンバーみんなを抱っこする動画を上げてくれたの!!!
みんながるきくんに飛びついて抱っこしてもらってるの、もうそれがすごい幸せ満点で〜。
まめがめっちゃずっしりしてそうなのニッコリしちゃった。
蓮くんが姫抱きなのも碧海がおんぶなのも可愛くて、祥生にオラついてるものめっちゃかっこよくて、あと、るんきが〜〜😇
るんきってこんな感じだったっけ😇可愛い😇
ただただ幸せな動画だな〜と思ってたらその動画についてのことをメールで送ってくれて😭
どんな思いであの動画を作ったのかって知ると、より一層大切な動画になってしまった。
るきくんって11人の中でも線が細い方なのに、あの筋トレ勢集団を抱っこしてる図が本当に可愛くて。
るきくんは体大きくしたくないだけで体幹とかのトレーニングはたくさんしてるだろうから平気なのかな。
も〜〜〜ほんとに幸せすぎる動画。でもやっぱり鶴は居なくて、活休を実感した。
あんまり深く考えないようにしてたんだけど、自分が買ったCD代なりグッズ代なりがメンバーの給料なりギャラなりになるわけで。
それがオンカジで使われて反社に流れてるのかもって考えると無理だった。途端に悲しくなった。