2025年08月17日(日) |
日本人の性善説過ぎる について |
国会で参政党の神谷さんが、政府の機関に外国人の職員はどの位いますか?と質問したところ、
のらりくらりで返答がなく3回目の質問でやっと、4つの独立行政法人に絞って
外国籍職員の国籍別内訳の回答があったそう。
産業技術総合研究所 c国籍 28% 科学技術振興機構 c国籍 44% 物質・材料研究機構 c国籍 32% 理化学研究所 c国籍 29%
3割から半数近く c国籍が占める実態。めちゃめちゃ多い。
参政党の神谷さんは安全保障上のリスクを指摘しています。c国は 国防動員法という
有事の際には c国共産党、政府の指示に従って協力しなければならない という法律があるそうです。
そういう法律を持っている国籍の方を国の公的機関に頼り入れるのは日本の国防にとって問題があるのでは?
と質問したところ、他国の法律なので日本政府がお答えするのは困難 との返答があったそう。
確かパスポートセンターでc国籍の女性職員が個人情報を盗んだとか、ニュースになってませんでしたっけ?
なんでパスポートセンターにc国の人が採用されてるの?
放送局のトップが k国の人だっり c国の人だったり 一体どうなっているの。
日本人ファースト に対して 異常なまでに叩いてくる。
参政党の質疑応答を真実のリトマス試験紙にする。
|