便蛇民の裏庭
DiaryINDEX|past|will
お子が仲良くおままごと。 微笑ましいではないですか。
おや。 ちょっとした乱闘が起こっています。 夫婦喧嘩でしょうか。
すると上の子が大声で泣き出した。 走り寄ってくるお子の口は開いたまま。
口の中にはプリンが。 おままごとのプラスチックのプリンが 丸ごと収まっている。
パニックになっているお子。 ちょっとズラせば取れるんだけどね。
プリンが取れて安心し、プリンに八つ当たりしている兄君。 「たべさせてあげたの!」とブチキレている妹君。
「お兄ちゃんがちゃんとかまないからわるいんだよ!」 ・・・プラスチックのプリンは噛めないだろう。
こんな情けない兄の将来を心配すべきか こんな凶暴な妹の将来を心配すべきか。
うちの兄妹喧嘩はいつも、兄が妹にやられている。
便宅の夫婦喧嘩と同じじゃないかって? そんなことないですよ。 うちは夫婦喧嘩ってあまりしませんから。
「ねぇ、何でうちって喧嘩しないんだろ」
「喧嘩にならないから」
「何で喧嘩にならないんだろ」
「喧嘩になる原因作るのはいつも俺で、俺が便に叱られてるだけだから。 反論すれば喧嘩になるだけろうけど反論できないもん。 俺が悪いのわかってるから」
わかってるなら原因作るのやめりゃぁイイのに。
最近ぼく 『3人の子持ちの未亡人』 って気がしてきたよ。
|