甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEX|past|will
寒い日ですが今日は土の上を歩こう! 草木の匂いをカギカギしに行こう!と 車に乗って九段から北の丸公園をお散歩しました。
ジローは夢中になってカギカギ中。 動きが止まって怪しげな雰囲気に・・・ キャーーッデッカイ蛙がのびている。 オット危ない食べちゃダメーーーッ!
一度公園の外にでて旧近衛師団司令部庁舎(国立近代美術館工芸館)へ 向かいました。ベンチもあるし一休みをすることに。
おやつをもらおうと 「ジロー、お母さんの目をみて!」 の号令はシャキシャキ聞きますよ〜。
工芸館の脇を通って公園内に戻り小さな橋を渡ると池に出ました。 こ〜んな静かな公園があるとは今まで知らなかった。 芝生に寝転びたくなりました〜。
あくびをするジロー。気持ちいいんだ〜。 ゆっくり土の上を歩きカギカギも沢山して満足満足・・・。 ところどころにこんもり土が盛り上がっているのは もぐらの仕業のよう。 ジローは念入りにカギカギしてました。
「武道館」の前を通って「田安門」から九段に向かう眺めは 門の向こうに桜の新緑が眩しく感じられました。
九段から溜池を通って、六本木、麻布十番、赤坂を通り 途中、拉致家族が再会し宿泊している赤坂のホテル前を通過しました。 きっと家族水入らずで再会の喜びを噛みしめているのだろうな〜。 本当に帰ることが出来て良かったと思いました。 けれど一方では未だ帰らぬ息子や娘を待つ 年老いた父母の姿を見ると無念遣る方ありません。 親が生きているうちに救い出して欲しいと祈る思いです。
|