甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEXpastwill


2004年05月28日(金) ジローの1本勝ち



   (「お米のいしかわ」さんが田植えして2週間たちました」)

        夜散歩はいつもジロ父の担当ですが、
  ジローは辺りが暗くなってからのお散歩は好きではありません。
         いつも、大急ぎでオシッコして
        家の周りを一周して帰ることが多いのです。                (視力の衰えからだと思います)

     所が昨晩はジロ父の仕事がひと段落ついたので、
        明るいうちにお散歩にでかけました。
       ここからが面白い野次喜多道中のはじまり〜〜。

    ジロー 「父ちゃん!日はまだ明るいね。」

    ジロ父 「そうだね〜。今日は明るいうちに散歩だ!」

    ジロー 「ウレシイな〜、沢山歩きたい気分になっちゃった〜!」

    ジロ父 「何処へ行こうかな〜?」

    ジロー 「父ちゃん、僕に任せてよ。父ちゃんの行ったことの無い
         とこへ連れて行ってあげる。」

    ジロ父 「ホント〜、じゃぁ、行こうか!」
        (もうこの時点で飼い主と飼い犬が逆転している)

    ジロ父 「ジロー、今日は早足で歩くけど大丈夫?」

    ジロー 「大丈夫だよん。もうすぐ父ちゃんが
              喜ぶ所に着くからね」                                

    ジロ父 「この道は来たこと無いんだけれど・・・ちょっと
             ジロー、何処へいくの?」

    ジロー 「エッサエッサ、エッサホイサッサ!」

    ジロ父 「ジロー〜〜!ひゃぁ〜、早すぎる〜
                  父ちゃん転びそうだよ」
         (もう完全にジローのリードです)

    交差点を渡りジローは父ちゃんを引っ張って目指す所は。。。。
             突然止まった。
   ジロ父は何故止まったのか分からずリードを引いたと言うことです。          引っ張っても動かないジロー・・・
       突然目の前の店に入ろうとするのでもみ合いになり
       ジローとジロ父は入る入らないと揉めたそうです。
          (ジロ父ジローに巻き込まれている)

   そんな騒ぎを店内から見ていたご夫婦(店主)が出てこられて
        「あらぁ〜、ジロー君!久しぶり〜」
           と歓迎してくださったそうです。
     (この段階でもジロ父理解できなくてポカ〜ン)

        この店は(ペットショップ)半年前に
      チョーカーとハーネスのサイズ合わせをした際、
       ジローにおやつを下さったことがありました。
     そして、お持ち帰りのおやつも小袋に入れて下さり
           大喜びして帰りました。

          ジローは憶えていたんだね。
    2回行ったっきりで、その後通りがかることも無かったし
       方向もお散歩道とは全く異なる場所ですから、
         連れて行ったことに驚いてしまいました。
         なんでまた父ちゃんを連れて行ったのか?
             ジローに聞きたいよ〜。

           ジロ父は騙されたと言ってます。
      しっかりおやつを頂戴しておみやげの小袋も頂いて
          頭を下げて帰ってきたそうですから
        ジローの1本勝ちだったってことでしょうね。




ジローの母さん |MAILHomePage

My追加