甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEXpastwill


2004年10月18日(月) シアワセなひととき

           今日は「ルル子パン教室」

  お洗濯も早々と済ませて、半日休みを貰っていそいそと出かけました。

    地下鉄のラッシュにも慣れ、新宿でJRに乗り換える時

        南口の怒涛の人の流れに向かうジロ母は

   お陰様で体の避け方や足の運びもかなり上手くなってきました。

     そんな中、自動改札を通ろうとした時に盲導犬を連れた方が

    犬に引かれてジロ母の前の自動改札にスルリと入りました。

    そのまま直進するものと思って私も後に続いて切符を入れた

                その時

     盲導犬はどうしたのか急に止まり引き返そうとしました。

            自動改札の細い通路に

      盲導犬、飼い主さん、ジロ母が並んでしまい

           動きがとれなくなりました。

             「どうしよう!!」

            盲導犬も落ち着きが無くなり

       ジロ母もどうしたらよいのか慌ててしまいましたが

          飼い主さんに今の状況を説明しましたら

    「ヨシヨシ、教えてくれたのね」と盲導犬に言葉掛けをしました。

   すると盲導犬は落ち着きを取り戻し飼い主さんを一度自動改札から

     誘導して出た後、再び改札を通り構内へ向かって行きました。

              はぁ〜、すごい!

        新宿のラッシュ時に飼い主さんを堂々と誘導する

             盲導犬の姿の美しかったこと。

     そんな素晴らしい犬を見てパン教室に向かったのでした。


             今日のメニューは

   シナモンロール、レーズン・チーズ・バンズ、水ようかん

  中に入るカスタードクリームやレーズン、シナモンシュガーなど

     盛りだくさんで大変リッチなパンの仕上がりになりました。




              美味しいんですよ〜。

          アツアツを頂きましたが最高でございます!


             シアワセなひとときでした。

    今日のルル子ちゃんはヒンヒン鳴いて歓迎してくれましたが
      もしかしてシーズンが近いかも・・・のようでした。
 撫で撫では出来なかったけど可愛い寝顔と寝姿を見せていただきました。


ジローの母さん |MAILHomePage

My追加