甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEXpastwill


2004年11月15日(月) カルシュウム摂取



ジローの手作りご飯で気をつけているのがカルシュウム。
フードを使っていないので 一番気になるところです。
生肉や骨付き肉が一番摂取しやすいと思うのですが
肉の量ははあまり増やせないので(太るから)その他の食材で
補いたいです。
骨付き肉を毎日与えられないので、代わりに卵の殻を与えることを
教わりました。
先ず、使った卵の殻を取って置いて オーブンで180℃ 10分ほど
焼き 砕きます。 細かく砕いた殻のカルシュウムは小さじ1杯で
1800mg(卵1個分)に相当します。
それに焼くことで市販の卵に塗ってある鉱物油も落とせるそうなので
手軽にカルシュウム補助食が作れます。
新鮮な緑黄色野菜と共にちょっと手を加えてカルシュウム摂取を
してみたいと思います。


ジローの母さん |MAILHomePage

My追加