甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEXpastwill


2004年12月04日(土) 天然酵母パン教室

ジロ母はルル子パン教室と天然酵母パン教室に通っています。
酵母パンの方は2年前から土曜日、都合の良い日にたま〜に
通っているので今日はなんと4ヶ月ぶりに伺いました。
コースの払い込みだけして忘れそうになると突然現れる人って
思われています。
で、今日のコースメニューは「ラズベリーブレッド」と
生地持ち帰りの「スコーン」
ジロ母の他、「ドーナッツ」に挑戦の外人さん(香港の人)
ブリオッシュに四苦八苦の二人組み女性
お一人で通っているお嬢さんは黒糖ブレッドと
5人でてんやわんやのレッスンでした。


             *これがラズベリーブレッド

生地の中にラズベリーを練りいれて四角に伸ばした生地の上に手作り
クリームチーズとシナモンパウダーを塗ってくるくる巻いてカットしました。お皿に並べてベンチタイム。


              *仕上げ発酵後


               *焼き上がり
素朴な焼き上がりともっちり感、ラズベリーの香りが漂い
とても美味しく仕上がりました。


               *外人さんのドーナッツ
これから揚げるところなのですが・・・、仕事で日本に来て2週間
パン作りに嵌ったらしいのです。ところが、このお嬢さんお料理は全く
したことが無く揚げ物も初体験とか。
香港の若い人はお料理は家でしないのですって。
外で食べた方が安いし、男の人も女性がご飯を作ることを求めないのだそうです。家でお料理していたら、肥るしとも言ってました。



これからドーナッツを揚げるの・・・出来る?
OK〜! 
大丈夫らしい。



やってみれば真剣で結構上手ではないですか〜。
タイマー通りきっちり揚げて上手ですね。
楽しいそうに揚げていたのだけれど、火をつけたままウロウロするので
オイオイ火着いてるヨ〜!



皆さん焼きあがって彼女がドーナッツにきな粉とシナモンシュガーをまぶしているのを見ています。
きな粉な何?と質問されて。
ソイビーンズパウダーでいいのかしら?
と皆で相談しながら楽しいかったです。
あんこはしっているらしくオイシイと日本語で話してました。
デジカメで工程を撮影しながら質問も沢山
日本でお料理に目覚めたらしい香港のお嬢さんでした。






ジローの母さん |MAILHomePage

My追加