甲斐犬ジロー通信
DiaryINDEXpastwill


2004年12月11日(土) 今日は良く歩いた(人間が・・)

師走の忙しい時期に義妹が(ジロ父の弟のお嫁ちゃん)コリアタウンで
韓国料理が食べたいと言ってきた。
来年まで待てないと言うので、んじゃ、上野のコリアタウンでキムチを買ってご飯をたべましょうと約束して出かけました。


     数軒の韓国料理店と食材を扱う店があるだけの一角
         ここのキムチは美味しいのでたまに買いにきます。




 いやはや美味しいのなんのって。。。お腹いっぱいになりました。

このまま帰るのもなんだし〜〜、麻布十番に行って見たいと仰いまして
んじゃ、行きましょうと日比谷線に乗り込み麻布十番商店街を歩きました。
豆源、白水堂、店名は忘れたがパン屋、おせんべ屋でお土産を買い込み
東京タワーに向かって歩き出しました。

      こんな可愛いクリスマス、クリスマスのお店も・・・。


夕暮れ時の東京の街・・・・東京タワーからの眺めは30年振りです。


  すっかり日が落ちて、新宿方面をみるとイルミネーションが輝いて
         地上に降りてみるとこちらも電飾がキレイ。

                 嫁と嫁の仲

さぁ、帰りましょうと東京タワーを後にしかかるとお互いにこのまま帰るの
もったいない気がしてきて・・・それぞれの相方に電話をして許可を得た後
銀座で二人だけの忘年会をすることにしました。
地下鉄から地上にでたところに和光のウインドウディスプレイが

粉雪がまって白銀の世界が広がっていましたが、分からない不安定な
世界をそこに感じました。深々と舞う粉雪と静寂でなにも聞えてこない
答えの見えない地球のようです。


         ここもちょっとステキだったので


         ライオンでいろいろいただきました〜。
何を飲んだって?  ヘヘェ〜、それはご想像にお任せして とにかく半年分はオシャベリしてとっても楽しかったです。


帰る頃、歩道にもモミの木が。。。さすが銀座だわねと声を上げてしまいました。ここでお別れ 義妹は遠いので気をつけて帰ってね。
地下鉄の入り口で別れて交差点でふと見上げたら





            こんな感じになっていました。
忘年会なんて暫くぶりでしたが、半日歩き回って 楽しい師走でした。
ということで、ジローは遅い晩ご飯を食べることになりましたが
大人しく待っていてくれたのでやれやれでした。


ジローの母さん |MAILHomePage

My追加