self-satisfaction
DiaryINDEXpastwill


2002年11月22日(金) つまらない誕生日

今日は、誕生日です。あはは。
また年をとっちゃいました。あはは。
っていうか、友達からおめでとうメールが一通もこないって、
連休前だから、忘れられちゃってるかなぁ。
ま、私もあんまり頻繁にメールしてないから、
しゃーないねん。

帰りに自分の希望で、寿司が食べたくなって、
回転すしを食べにいった。
その店は通勤途中にあって、いつも車の中から見てたんだけど、
いつもお客さんがたくさん入ってるみたいだったし、
美味しいのかな〜と思って期待しながら入ってみた。
だけど、うーん、なんていうのかなぁ、
味もまあまあいいんだけど、なんか細かいいろんな事が
いろいろと引っ掛かってさぁ、
店を出る時には、もう二度とこないだろうなぁ、ってカンジだった。
なんかさ、自分たちが入った時には、2組のカップルしかカウンターに
いなくてさ、席いっぱい空いてるのにさ、なんかカウンターの
角に座らされてさ、ダンナも気が利かない、ったら、
メインのワタクシが角席で、自分はちゃっかりその横に座っちゃってさ、
狭いったらありゃあしない。。。。
イスも固定されててカウンターからすこし遠くて座り心地悪くてさ、
おまけに自分たちには、上着預かります、って言ってくれなくてさ、
仕方なくて足元においてたんだけど、他のお客さんは、上着預かってもらっててさ、
しかも、荷物はイスの中におけるようになってたんだけど、
私たちにはそんな案内なくて、知らなくてさ、足元においててさ、
角席なうえに足元まで狭くてさ、そのイスの中に置くことに気がついたのは、
もう座ってから随分たってからだったから、いまさら立ち上がって
荷物いれるのもジャマくさいじゃん、だから結局狭いままさっ。。。あー。

んで、自分たちは寿司ネタの中でもヒカリものが結構好きなんですよ。
ヒカリものでお寿司屋さんの腕がだいたいわかるかなぁ、と思っていて、
たいてい必ずアジとか小イワシとか食べるんですけど、
で、今日のその店の回転してる寿司の中に、それらしいモノがなくて、
握ってもらおうかな〜、と思って、頼んだんだけど、
「今日は、ヒカリものは、ちょっと。。。。置いてませんので。」
と言われてさ、まあ時期じゃないのかな〜と思ってシブシブ諦めたんだけどね。
で、それから少したって、おじさんの二人連れの客が来たんだけど、
思いっきり、小イワシ頼んでんのよ!それって何?みたいな。。。。
でも、その店は天ぷらも置いてるんだけど、もしかしたら天ぷらの
イワシだったのかもしれないよ、とふたりで話したんだけどね、
でも、あれが寿司だったとしたら、ちょっとイヤな感じだよね。うーん。

で、怖いもの知らずといいましょうか、その店のことをそんなふうに
感じてた自分たちに、「よろしかったらアンケートにご協力願います。」
と来たもんだ!酷評はしなかったけど、70点の点数をつけておきました。
それでも結構甘い点だと思うよ。寿司がまあまあ美味かったから、
それくらいになったけど、めちゃくちゃ美味しかったわけじゃないから、
甘い点数だよ。うん。
アンケートに書かれた誕生日と来店日が一緒なのを見て、
店の人はどう思うんだろうね。
もう、二度といかないつもりだけどね。




誕生日ってさ、
たいていつまらない一日だったりする。
特別なこと、期待しすぎる?
だって、それくらい。。。。。
特別なことでしょ?生まれてきたことは。
何億分の一の確率で
私はここにいるんだから
特別に祝っていたって
神様を冒涜することにはならないと
そう思う私は
もう
過去になっている




おやすみ。






日記リンク
naruko |HomePage2001年の日記

My追加