self-satisfaction
DiaryINDEXpastwill


2002年12月14日(土) 毎日はささやかな幸せで満たされる

日記、なんと二日も休んでいました。
最近、少し疲れ気味だったので、息抜きです。なんて。
今、ひとりで「リング0」を観てます。
怖いのかな〜?どきどきしながら見てます。えへへ。
怖いのは苦手やねん。
「リング」を観た時は、一週間ほどずっと怖かったし。
わたし、死なないよね?ってマジで思ってた(アホか?)
テレビを消さずに、ずっとつけて寝てたし。えへへ。

昨日は、ダンナとふたりで忘年会をしてきた。
というか、毎週金曜日は、お義父さんはいつも出かけてて
夜遅く帰ってくるので、食事の支度がいらないんですね。
お義父さんはたぶんカラオケ仲間と過ごしてるんだと思うんだけど、
毎週、夜中に帰ってくる(笑)
お義父さんなりに気をつかってくれてるんだろうな、と思う。
ま、それはいいんだけど、そんなワケで、
いつも私ばっかり飲み会で、ダンナは社員のいない職場で
ロクに飲み会なんてないし、せっかく外食が出来る金曜日なんだからさ、
ってことで、忘年会っていうのは名ばかりなんだけど、
まあふたりでお食事だね、してきました。
この前、矢野さんのコンサートの帰りにいった、
アジアンキッチンってゆー、お店なんだけど、
そこ、結構美味しいんですよ。まあ、エスニック居酒屋なんだけど、
ダンナはそこのレッドカレーがお気に入りで、
ほとんど全部ひとりで食べてやんの(笑)
で、帰りには食べ過ぎで腹痛になっちゃって。
まあ、そんなこんなでしたが、楽しかったからいいのだ。
一生懸命仕事して、そして楽しい食事が出来れば、
それは最高の幸せなのさ。
自分、よくばりだからさ、いろいろ願い事や欲もいっぱいあるけどさ、
でもこうやって、ささやかな幸せにも、ありがたい、って思える、
そんな自分も忘れたくないな、と思いますね。えへへ。

それでね、そのお店に行くエレベーターの前で、
前に働いていた会社の人たちとばったり会ったよ。
自分たちが食べに行く階の下の階の店に食べにいってたみたいだった。
「あ、○○さん。」って呼ばれてさぁ、へ?と思ったら、
去年の日記に登場してた、熱烈阪神ファンの人だったよ。
びっくりしたべー。その他にも数人、見知った人が。
きっと忘年会だったんじゃないかなー?話は出来なかったから
よくわからないけど、あっちに行っても楽しそうだったな。なんてね。

「リング0」悲しい話だったなぁ。
運命、って変えられないのかな?
その人がもつ宿命、って変えられないのかな?
なんていろいろ感慨深いものがあるます。あー。

ひさしぶりなんで長く書いてみました。へへ。

おやすみ。





日記リンク
naruko |HomePage2001年の日記

My追加