The Five Senses
DiaryINDEXpastwill


2002年02月21日(木) Music day

1・29

音楽が染みる日だ。

Billy Holidayから始まり、思わずスギに電話してしまった。
彼女の声が素晴らしいって言いたいがために。
でも、仕事だって言われてすぐきられた。

染みすぎる。
マジでくる。

さて、BillyHolidayは、買ったばっかりなのに
あんまり好きじゃなかったんだけど、
ソファーにねころんで、ボーっと聞いてると何だか急に波がきた。
声が本当にきれいなのだ。
まじ声いい。
何だかミュージアムでかかってそうな音楽だがね。いいこえ。

そして、MilesDavisにやられる。
“someday my prince will come”のIntroにやられる。
勉強が手につかないので、ここら辺でシャワーを浴びる。
曲のせいで手につかないんだと思って、
シャワーのあと、もっと手につかなそうなReggaeをかけてみる。
しかも、DanceHall. オー、最悪じゃんね。
全然ジャズのあとだとダメだと思ったら、
BujuとBeresに始まり、セシ-ル、
S.O.B.、TOKでノックアウトだった。
叫びたくなった。


レゲエ サイコー。


なんて楽しいんだ。
何だか止めるにとめられなくなり、
歯を磨いている間にChamが終わってしまったり、
ElephantやBountyにやられ、ようやく止めようと思ったら
Shanchezが始まってしまって、タイミングを逃し、
MorganHeritageまできて、Sizzlaに入る前でやっと止められた。
....マジやば。

Bujuをかけてみた。Reggaeでいけると思い。
集中できないってことで、Bob、Exodusに移行。
やられっぱなしだ。今日は。完全ノックアウト。
昨日あんまり音楽聴かなかったからか。
What’s going on? くらいだ。昨日聴いてたのは。

それにしても、音楽がこんなに素晴らしく聴けるという事は、
なんて素敵な事なんだろう。
Musicば-んざい。
Musicの素晴らしさ、影響力、それがもたらす数々の事。
素晴らしい以外の何も言葉がありません。

聴いてみたいのいっぱい、欲しいのいっぱい、無限です。


ai |MAIL