The Five Senses
DiaryINDEXpastwill


2004年02月18日(水) Rasta

Jah!
Rastafari!!
この間Union SQにあるDiezelには入ると、
Shishaを吸うときになかなかよさそうな音楽がかかっている。
早速店員に誰の音楽か聞いてみると、
少しパンクっぽいベリーショートヘアーの黒人のオネエサンは
隣にいたドレッドで背の小さい店員にきいて、
彼がシンガーの名前はRas Michaelだと教えてくれた。

たくさんある彼のアルバムの中の一つ、Nyahbinghiを選ぶ。
確かかれらの神であるJahをたたえる、スピリチュアルな曲だったはず?
ボブ・マーリーのリミックスCDも一緒に買って早速きいてみる。

・・・けっこう期待していたのと違って少しがっくり。
しかも、どうしても
Jah〜!
Raaaaastafaaari! のところで笑ってしまう。
なんだかかわいいよなぁ。
この頃とてもレゲエ気分。

それにしてもボブ・マーリーが喋っているのをテレビで見るが、
何言っているんだかわからんね。パトワでさ。
ジャマイカンなんだから当たり前なんだけどさ。




周りがめまぐるしく動いているのに、
どうしてあたかも自分だけが止まっているように感じるのだろうか。
周りの回転が速すぎて、自分がスローモーション、
ほとんど動いていないような気がする、と言うか、動いていないんだな。
きっと。

でも、2ヶ月前に一つ心を入れ替えたこともあるし、
んでもそれを実際実行したのはついこの間。
それでもものすごいスロー・ペースで進んでいるんだ、と思うしかないね。


ai |MAIL