| オモフトコロアリ。 | past / will | |
| 2005年02月17日(木) | 掛け持ち。 | |
| 本日はやけに予定がつまっている。 まずは最後の認定日のために職安に出かけねばならぬ。 今日でついに受給期間が終了なのである。明日から全く無収入になる。 2月分から家計に入れるお金を減額してもらわねば…。 受給期間が終わるからというわけでもないのだが、本日は面接が2件も入っている。 職安から帰るとすぐさま今度は面接に出立。場所は池袋。 時刻が半端すぎて食事をする時間がとれず、公園でパンを食べる羽目に。 面接は1時間超えの長きに渡って続いた。というより取材でもしているような様相。 まるで経営者と言った感じの管理部長が滔々と企業の在り方について語るのを拝聴していた私。 どうも入社を急いでいるようなので、理由を聞いたら2月決算だというのに、 経理担当者が2月一杯で会社を辞めるのだそうな。 そんな非常識な、と思わず感想を漏らしたら、 面接官の顔が経営者から部署のトップの顔になった。(笑) 2件目の面接は御茶ノ水。この転職活動中で初めての集団面接である。 学生時代もマトモに就職活動をしていなかったので、集団面接は余り経験がない。 おかげで妙に緊張する羽目になった。私の左隣の人ほどではないと思うけど。 左の人は声が裏返っていたからなぁ。私の他は男性3名、面接官は1人。 今までの会社では、ここが一番立地が好きだったりする。決まるといいのだが。 終わってからは夫と合流して、食事をして帰る。 今日は妙に慌しかったから、帰ってからは少しノンビリすることにしよう。 <短信> 最近、「評判のいい眼科」で検索してココに辿り着いている方がいるようですが、 私の行っているのは埼玉県志木市の眼科、龍雲堂医院です。 他は埼玉県上尾市の竹田医院もいい先生がいます。ご参考までに。 |
||
| menu |