初日 最新 目次 MAIL HOME


735
735
MAIL
HOME
エンピツ投票のボタンです。

My追加
日記才人の投票ボタンです。

マイ日記才人に登録


2000年06月18日(日)
11:52 PM

今日は父の日。163にはお昼ご飯をおごってあげた。母の日には胡蝶欄をプレゼントした。父の日には食事。なんてあのお二方にぴったりなプレゼントなんだろう...。我ながら感動だよ。今までプレゼントは愛情だけだったんだけど、(笑)今年は、大学生にもなったことだし、まだ脛かじりだけどプレゼントでもしてみようか、と思って、二人合わせて5859円のプレゼントをした。うむ。なかなかいい感じだ。来年は自分の稼ぎでプレゼントができるといいなぁ。

今日も朝から情報工房でアシスタント。この仕事(?)も結構やってるけど、毎回いろんな人が来て、なかなか面白い。163が講師の講座だから、163が言ったことをみんなにやらせるのが私の仕事なんだけど、一応レベル分けはしてあるはずなのに、全然レベルが揃ってなくて、教える方も習う方もなかなか大変だ。今日は、レベルの一番低いと思われるオバチャンの専属だった。さすがに専属で横に張り付いていると、飲み込みも早いようだ。いつもは163一人で、10人以上の生徒さんを教えているので、大変なんだろうなぁ。こちらの講座ではなく、隣のWindowsの講座の方に、70歳くらいに見える(実際は分からない)おばあちゃんが来ておられる。なかなか達者だし、脳みそも若いんじゃないかと思う。こちらの講座に興味がお有りのようで、始まる前に、こちらに遊びに来て、私のiBookに興味を示して帰って行かれた。(笑)iBookもって歩いてると、知らない人からよく声をかけられる。(笑)今日行った喫茶店でも、「使いやすそうなパソコンですね」って知らないおばちゃんに話し掛けられた。

163's Artを増やしてみたのだが、やっぱり163の描く絵はすごいね。ちょちょいのちょいと描いた絵でも、なんか様になってる...。さすが全国のプロが習いに来るだけのことはある。身近にいるとあんまりすごい人だって感じないんだけど、一緒に仕事をしていると、つくづく163のすごさ思い知らされる。娘と言う特権もあるけど、あんまし近い存在じゃなかった方が、影響を受けやすいのかも...。(情報工房には163のファンクラブらしきものまである。(笑))

掲示板の文字がWinの人にだけ読めないらしい。これ本当ですか?なんだか報告があったのがWinの人だけなもんで・・・。Macの人は読めるらしいです。明日か明後日、会社に行って直して来ますので、それまで我慢して下さい...m(_ _)m
そういえば、今日、やっとPerlの勉強始めましたよ。なんか本だけは3年くらい前から買ってあったんだけど、積んであるだけで読んでなかった・・・(^-^; おくればせながら掲示板でも自分で作れるようになりたいな、と思いまして、これから苦心惨憺の予定です。

ではでは、今日はこの辺で。(なんか話が飛びまくったな。すんません。)