
|
 |
2001年05月27日(日) ■ |
 |
11:57 PM |
 |
カナルパークでデート。
今日は朝から所謂デートっつーやつで、カナルパークと言う公園に行って参りました。 カナルパーク(無断リンクですが、写真はコチラにきれいなのがありました。あぁ、自分で写真撮って来れば良かった・・・。)とは、富山の駅裏にある、富岩運河に作られた公園です。とてもきれいに整備されていて、デートスポットになってたり、イベントが開かれていたりします。 先週の木曜日のパソコン教室の時に生徒さんから、そこにパソコンで描いた絵が展示してある、と聞いていたので、一度見て来なくては・・・と思ったわけです。 当初の目的はそれだけだったんですが、天気も丁度よい具合で、気持ち良かったので、しばらくそこで水と空気と戯れて参りました。
作品の方は、水をテーマにしたデジタルアート作品が飾ってあったわけですが、そんなにハイレベルな作品ではありませんでした。 そこまで期待もしていなかったので、まぁこんなもんか、と思って帰って来ましたが。 今、学祭のために、作品づくりをしているので、少しはインスピレーションの足しになったかな、と思います。 改めて「水」というテーマについて、考える機会を持つことができました。 自分もよく水の絵を描きますが、どちらかというと、写真に近いものを描いたりしてますので、今回のポスター風な作品たちからは、多少の刺激を受けました。
公園については、噴水がいくつかあったり、高い所に登って周りを眺めたりできるし、周辺にある建物も、なかなか面白い形をしているので、写真やビデオに撮り甲斐がありそうでした。 今回私は初めて現地に足を踏み入れたのですが、テレビで放映されていたイメージよりも規模が小さいな、と思いました。 テレビで見てる限りは、もっと大きそうな感じがしていたのですが・・・。 水はそこまできれいそうではなかったですが、時々魚が飛び跳ねたりしてました。
あぁ、しかし後悔。 カメラ持って行くんだった・・・!
|
|