Sotto voce
DiaryINDEXpastwill


2004年06月20日(日) 文句があるなら出社しろ。

久々にでかい台風か直撃かも、ってことで、

昨日は本社事務所の台風対策におおわらわ。

すっかり疲れきって、今朝はゆっくり寝ようと思っていたら、

7時過ぎに部長から電話が。

心配になって会社に来たのだという。



今現在・部長は私たちのいる本社ではなく、K市にある支店にいる。

社長の目は届かないし、可愛い受付の姉ちゃんと二人きりだわで結構楽しそうである。

30分そこらの距離なのに、彼が本社に来るのは週に1回程度、ということで

事務所もへんにぴりぴりしなくて歓迎なのだが…。




電話に出るなり、なぜ鍵箱(自動車の鍵を保管する箱)が事務所にあるんだだの、

机の上の封筒はなんだだの、やかましいことこの上ない。

ちなみにこれらは全て社長の指示等によって行ったもの。

それを言ったら

「何でもかんでも社長の言うことばっかり聞くな!」と意味ない逆切れ。

できないことはできないとはっきり言えばいいし、

どうみたって不都合が生じるような指示を聞くことは無い、と。

…お言葉を返すようですが部長。

それができますか、この会社で?我々の立場で?

あなたでさえ、社長の命令には、

たとえそれが理不尽なものであろうともNOとはいえないじゃないですか。

事実上の後継者であるあなたにできないことが、下っ端の我々にできるとでも??

自分がいなくなってから、本社の状態が自分にとって都合悪いのに文句があるのなら、

営業所で羽根伸ばしまくってないで本社にも顔を出せ。

時期的に営業活動できないのは仕方ないが、

ろくに仕事もせんと時間中にネットオークションにはまってること

うちらが知らないとでも思ってんの〜?


安積 紗月 |MAILHomePage

My追加