sleepless+daisy+work
DiaryINDEXpastwill


2002年06月02日(日) 涙のラストKISS

2002.6.2
私はまた、ラママの記念イヴェント見てるんだなぁと
ぼんやり思った。
1ヶ月に渡って行われる特別なものだけど私は多分、この2日のロンブーだけ。

10年振りに、あんなに通い詰めたLOVE MISSILEが、叉、この目で見れるなんて信じられなかった。多分、メンバーの皆さんも、信じられないって感じだったんだと思う。

今回はゲストのローリー寺西さんを含めカブキ・ロックス・秋間さん
・・・そして、LOVE MISSILE

私に馴染みがあったロンブーは12月の暮れも押し迫った頃年に1度だけ、皆がマジでロンドンブーツを履いて自分達の曲じゃなく、カバヴァーを主にやるというイメージが抜けなかったのも事実…。

昨日は、ロンブーなんて履いてる人もいなかったけど(笑)それだけじゃなく、やはりキラキラしたお祭りはこれでいいんだ!と思った。

最初に登場したのはカブキロックス!やはり、インパクトあります。
この所、こちらのカブキロックスも主だった活動がみれなかったのだけど、健在!と言う感じのお姿が叉見れてメンバーも変わってしまったけど、やはり、嬉しい。衣装も、MCも勿論楽曲もとても楽しませてもらえたステージだったと思う。氏神様曰く【グラムロックよりハードロック色が強くなりつつある】と言ったステージも決して嫌味なく、古臭くなく重みのあるものだった!

2番目に登場のLOVE MISSILE…私には、もう、なくてはならないバンドと言った感じで思いきり趣味主観だけど、きらきらとした色んなものが蘇りました。LOVE ME DO…青木様のサイト掲示板で、ご本人が書き込みしてらしたけど【嘗ては嘘臭い、虚像バンド】と言われたこともあったこのキラキラ集団は、嘘でもなんでもなく、私の中では、しっかり存在していたし、いること、見れること、演奏してること、立っていること全てが、【真実】なのです。それをイヤと言うほど見せつけられたと思う。VO廣野麗香氏の声…そして、恒例の【みなさ〜〜ん!こんばんわ〜!THIS IS LOVE MISSILE!!!】これを聞いた瞬間に完全に全てがすっ飛んだ様な気がした。数年ぶりに顔を合わせたメンバー達も、これを気に、叉新たなことに挑戦して欲しいと心から思ってしまう…。

もうもう、書き切れないから、中途半端だけど終わらせちゃう(笑)キッと、近いうちに各、出演バンド様サイトでレポートもUPされると思うので、其方を是非、お邪魔してみてください(笑)

ローリー寺西さんの背中の大きく開いたドレスでシャンソンを歌うシーンはホント…ステキでした…


machu-berry |MAILあなたにもお花をあげましょう。

My追加