sleepless+daisy+work
DiaryINDEXpastwill


2003年02月22日(土) ヨタヨタ

いってきた。行って来たよ。あぁーーー!もう記憶が消えかけてるー19年前…。
今日はかっちょいいサイコーなJOHNNY THUNDERSサイト【REAL COOL CATS】の管理人様と(例のブツありがとうございます!!!感涙)そして【JET ROLLERS REVISITED】の管理人様…に初めてお会いする事が出来とてもステキな日でした。そこで【さて?私が見たのは何年だったっけ?】と言う話しになり悩んだのですが大嘘でしたね(^^ゞ冬だったなんていったいどう言う記憶してんだ…。1984年5月19日…これが渋公で83年(冬だったのはこの年か?)が郵便貯金でした。(頑張って思い出した)

しかし、カッコよかった!カッコよかったってしか言えないですね…えぇえぇ…アンディーが!!!!席は後から2列目で立ってるのが辛くなると、座れる位置でした(済みません)そして階段を上って席を探している時前が詰まって立ち止まってしまったのですが…なんと!!某バンドのVO様の前で立ち往生…うう…。自分の席につくと、私たちの方が2列後ろでした…あぁ。・・・とそんな事は余談で(汗)マイケルの【股割り】を久し振りに見て、きゃぁと言ったり。サックス吹く姿にわぁ!と言ったり…。アンディーの上半身裸に、照れたり(え?)予想してなかった曲も聴けたりで、嬉しかったです。だがしかし!!!!!!!!両手ばなしで【いいライブでした】という感じでは…えっと…なかった気がします。自分の思い入れと、懐かしさと、嬉しさ…そして、ここにいられることの感謝の意味を含めると、やっぱり、行ってよかったし、ステキな一日でした。アンディーのギター。もうちょっと音が聞えると良かったなぁ…もうちょっと…ね。やはり、マイケルの横にはアンディーが似合うと思いました。あの、ヨタヨタと、おじいちゃんのように(笑)足を広げたままマイクスタンドに向かって歩くアンディーは、サイコーにカッコイイです!!!カッコイイです!今日、お会いできた皆様!お世話になりました。ステキな出会いで嬉しいです。また【ネタバレOKよ!】って人は後日、レポでも書こうかなぁと思うので見てやって下さいね!!!これが、私が心から(だけ?)青春を(爆)費やしたバンドでした。昨日もかいたけど【伝説は終わらない】うん、終わっても、忘れられてもやっぱり、ヨタヨタのアンディーとグニャグニャ(からだがね)のマイケルは私の王子様だったりして…なぁんてね(照)おっと、もう2時じゃん。最後にMAI様!ご挨拶だけでも出来て嬉しかったです!!慌しくしてしまいましたが、是非、またどこかでお会いしてくださいね!!!






↑エンピツ投票ボタン

My追加


上記サイトさま…勝手にリンクしましたが、お許しを!!お礼と感謝を込めて…


machu-berry |MAILあなたにもお花をあげましょう。

My追加