sleepless+daisy+work
DiaryINDEX|past|will
ラママへ…。 「東京Rockn'RollサーカスVol.2」 GOLD、カブキロックス、本田恭章さん、AKIMAさんの。 会場内は、凄い混みよう!!前回のロックン・サーカスではDJブースは関係者席になっていたが、今回は、全て解放。こみこみでした…。トイレにも行けない(涙)1番最初はGOLD!見るたびにカッコよくなっている気がしてしまって、すっかり好きに(笑)早々、この日、メンバー達は、意外なお揃いの衣装に身を包み男らしいステージを見せてくれた。え?お揃いって??GS風味?アイドルっぽい??とんでもない…もう、誰もが持ってる、素晴らしい衣装でした…それはそれは…『裸!』平仮名で書くと『はだか』(え?2回書かなくっていい?笑)いやぁびっくり。皆いい身体してるねぇ(にヤ)長丁場のイヴェントなので、1バンドの曲数は少なめだが、思いきり楽しめました。始まる前、チラッと見かけたギター&ボーカルのご存知セニョさんこと大山さんは、なんと!!!ハートブレイカーズ…L.A.M.FのTシャツを着てらっしゃった!!!うわーーー!あれ、欲しい…セニョさん、何処で買ったデスカー?2バンド目はカブキロックス!!新編成になってから日が浅いけど、本当に存在感バッチリだった。前回のときは、ギターの大槻さんのギターの調子が悪かったり、ハプニングもあり、残念だったけど、今回は、もう、もの凄い厚みと、存在感で、爆走して頂きました。私は、上手側の奥で見ていたので、どうやら、青木さんのギターの音が、小さく聞こえてしまい残念でした(涙)やはり、まんなかで見ればよかった…。しかし、しかし、なんだか、この日は、青木さんのギターが、いつもにも増して、艶やかで、うっとりでしたね。大槻さんの、弾きまくるソロは、初めて聴きました(すみません嫌味じゃないでス・汗)ベースを弾く大槻さんしか知らなかったから…。新曲もやってくださり、これが又カッコよかったです。氏神さんは、珍しく洋装(?)で、『パーティーのカッコ』と言ってましたがステキでしたよー!紫炎さんも、日に日に、更に、ブリブリとカッコよいベースマンになっていて、イントロが彼の音から始まる曲なんて、ホントどきどきしちゃいます。華織さんのドラムもとっても安定していて、ドラいい音してましたね〜。セットリストなどは、オフィシャル様で御覧戴けるかなーってことで、割愛…(汗)3バンドは本田さん…なのですが、すみません…私、お腹痛くなってしまいまして(大汗)ラママ内のトイレ、並ぶ余裕がございませんで…外出ちゃいました(^^ゞので2曲しか聞けませんでした…あーー。ギターの方が、この前と違う人でした…ちょっとキレイ系な(セニョさんとか、本田さんっぽい風貌)その後、うろうろしてたんですが、秋間さんも、相当長いステージだったようで。時間切れ…。終電気にしつつ、後ろ髪引かれつつ…さよーならーーー!本当は、もっと書きたいんだけど、もう眠い…すみません…又思い付いたら、書きます。って…全然レポじゃない…。いや。レポかいてるつもりないし…日記ニッキ(笑)
|