たまには考えるもヨシ


2002年06月22日(土)
テストの手ごたえが悪いと、
なんか周りの人間はみんな自分より頭いいんじゃないかなぁとか、
こないだ勉強したのにどうしてできないのかなぁ等、
どうもヨクナイ方向に思考が走りがちになります。
今日はなんか眠気が十分醒めないままに学校に行ってしまったせいで、
テストの出来も思わしくない結果、
先のような事態になったのでした。
しかもテスト終って帰りのバスの中になってまで、
なんか考えが及んでしまったので、少し憂慮すべき事態かもしれませぬ。

ただ、自分が最近改めて大きな挫折を味わいながら
勉強しているのかなぁ..と、帰りのバスの中では結論づきました。

自慢のつもりは一切ないですけど、
小学校や大学では、頭よかったり、仲間を引っ張ったりで
そんなに劣等感を感じる事はなかったし、
高校ではよい友達にめぐり合えたおかげで、
それを感じることも薄かったと思う。

ただ、今いる環境は友達も多いわけではないし、
自分より頭がよくて、容姿もよくて、話も上手くて…みたいな人間が沢山。
今までの環境がぬるま湯だったとするなら、
キット自分は大海の荒波の中にいるのだろうと。
これってある意味大きな壁であり、挫折であり、試練であるのだろうと思う
そして、このような環境から生き残る為には
自分自身がもがきながら精一杯努力するしかないのだと。
なんか凡庸な結論かも知んないけど、
それでも何の答えがでないよりはいいと思う。

…なんかまとまんなかったなぁ。
今日のBGMはサザンの「YOU」
どっちかというと,サザンはバラード系の曲の方がいい感じ。



My追加