Presented by 遊歩 |HomePage
遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...

色分け:テレビ感想ゲーム関係
ご感想・つっこみなどはこちらへ


目次へ戻る過去へ未来へ |  ⇒旧サイト


2002年03月06日(水) 火水アニメの感想/ルパンなグチ

週一恒例、いきますか。

【おこじょさん】
今日の話は、いまいち無理やりな展開がないな〜と思っていたら、二本ともU氏は関わっておりませんでしたね^^; なお、今回のラブリーポイントは、土に埋められたコジョピーと、そこからなんとか抜け出して、あちこち泥引きずりながら歩いてたとこですかね。 あと、ちゃんと槌谷のこと考えてエンピツとか消しゴムとか植えてたとこも♪ コジョピー、かわいいよ(^^)

繭美の回は、相変わらずでしたな。 コジョピーの小心ぶりがよ〜〜〜〜く現れてましたね^^; そんなとこが好きなんだけどね。

【遊戯王】
あの・・・あの・・・今回、またしても途中でテープが切れちゃいました〜TT というわけで、結局あの闇ゲーム、どうなったんっすか??

【シャーマン】
あの・・・某所でチャットしながら見てたんで、二度見たにも関わらずストーリー把握できずなんですが・・・ 結局続き物?? 後ほどゆっくり見てみます。

【ヒカ碁】
これもチャットしながらではあったんですが・・・あの将棋部の部長(ごめん、名前忘れた・・・)、結構好きです。 素直じゃないんだから♪って感じで。 あとは、ヒカル、がんばれ!ですな。

=====

うう、これしか書く事ないんかい・・・・^^;

まぁ、正直な話、私にとっては「腐ってもルパン」なもんで・・・ 今も、実はチャットしながら書いてたりします。

ここの日記の副題に「時々ルパン」ってあるから、ルパンな話でもいいかな、今日は。

実は、最近、ルパンサイト回っていても、数年前に比べてかなり人が少なくなってて・・・チャットに行ってもすれ違いばっかりで・・・だったのですが、数日前に珍しく4人も人がいたので、ルパントークして賑わって・・・、今日も、誰も居ないかと思って覗いてみたら、そのときのお一人がいて・・・ で、かれこれ二時間くらい語ってました。 それと平行して、かなり内輪なルパンファンファンサイトとでもいうところでもチャットしてまして・・・ 

私がネットをはじめてから、もう多分4年半くらいたつのか・・・。 その頃は、オフでルパントークできる人なんていなくて、そしたら、ネットでファンサイト見つけて(その頃は、まだサイトの数も少なかったので、ファンが行きつく先なんてたかが知れてたっていうのはあっただろうけど)、そこでファン同士、かなり熱く、お互いのルパン観なんかを話しあったりしてたんですけど・・・ 正直いって、今常連さんとチャットしてもルパンの話でてきません。 だって、お互いの好きな作品とかポリシーなんかはとっくの昔に語り尽くしたし、そうでなければ、グチしか出てこないし・・・。

そうなんです。 正直いって、今もまだチャットしながらそのこと話してますが、今まじめなルパンファンが「ルパン」(作品)のことを語ると、多分グチしか出てきません。 あまりルパンになじみのない人のためにざっと解説すると、もともとは、テレビアニメシリーズとして30年以上前に第一作が、その数年後に第二作が・・・そして、さらにその数年後に第三シリーズが・・・・。で、テレビシリーズが終了してさらに数年後、年一回のテレビスペシャルとして生まれ変ったのが1989年。 以降、毎年とりあえず夏になると新作が作られるわけなんですが・・・  このテレスペの質が、正直いやになるくらい低い>< 20年近く思いっきり人生いれこんじゃっているファンの私ですら、最近のテレスペの話をすると愚痴しか出てこない・・・。

一体なにがグチなのかといわれると、そもそも、キャラが全然彼ららしくない(ルパンは本来世界一の怪盗で、次元はルパンの一番の相棒、ゴエは、もともとルパンたちの敵だったけど、ルパンの生き方に感じるところがあるのでつかず離れず、不二子は、ゴエとは違う風にミステリアスに距離を置き、銭さんは、ルパンを捕まえることができるのは彼だけだ!っていう、有能なデカなの・・・はずなの・・・(原作読むとね))。

っていうのからはじまって、ストーリーが支離滅裂(ここ数年、大まかなところですらつじつまあってませんTT)、絵(動画としても、アングルとしても、カット割りとしても、すでにいえば、キャラデザの時点で)も超手抜き、正直いって、デジサイトで、某作画監督(ABさん)の回の、ファンからの突っ込まれようが、最初思いっきり贅沢に思えてましたもん^^; とにかく、年1で放送たれながせば、バカなファンは勝手に見てくれて、そこそこ視聴率もとれて、でもって、ついでにDVDまで買ってくれるさ〜っていう意図が見え見えで・・・ それを語り出すととまらなくなっちゃうんで、最近コアなファンの間でルパン関係の話は、なんとなく暗黙の了解で、されないことになってますんで・・・。

正直いって、ファンなのにグチばっかりなのは悲しいです。 でも、最近のあまりの駄作続きに、ルパンに対するテンションが下がる一方なのは、さらに悲しいです。 そのうえ、駄作と了解しつつもDVDが出たら一通り買ってしまう・・・なんだか、製作側を思いっきり甘やかしてるみたいでいやなんですけど、やっぱりファンなら買わずにいられないだろうって・・・。

なんだか、遊ばれてるのが分かってるのに、別れられないヤツみたいですよね。 結局、結論なんてないんですよ。 「ルパン三世」という作品に、そしてルパン三世というキャラに惚れてしまったというの事実だし、過去の作品に関していえば、郷愁抜きで最高だといまでも思っているのも事実だけれど、今の作品に対しては、ここまで冷めるか?ってくらい熱冷めちゃってるのも事実だし・・・。 デジに出会う前は、ルパン熱を超えるものなんて、絶対に現れないって確信めいたものがあったのに、02・23話を見たとたん、その確信はどっかに消えちゃったし・・・ 最近では、さらに輪をかけて、ルパン熱を下げるものがわんさかと・・・。 というわけで、このところ、ある意味ではルパン熱がぶり返してますけど、ある意味すごく悲しいルパン熱な訳で・・・ところどころ日記が抜けているのは、そういう事情だったり・・・。


=====

な〜〜んて、思いっきりまとまりのないこと書いておきながら、チャットでその後vsクローンの話になって、私的解釈ぶちかまして、かなりご機嫌になってしまいました^^; あはは、これだからファンってやつは・・・・(あほか〜ーー;)



目次へ戻る過去へ未来へ

Presented by 遊歩 |お手紙下さい |HPはこちら