遊歩のデジアド日記etc.
デジアド02中心・時々ルパン・天近・大野様and so on...
色分け:テレビ感想|ゲーム関係
目次へ戻る|過去へ|未来へ
| ⇒旧サイトへ
相変わらず、別サイトのリニュで、一日終わってしまった。
まぁ、リニュしながら、久しぶりにルパンのビデオを見てたんですけど、ワルP(ワルサーP38…97年夏オンエア)は画面見なくても、音声だけで十分絵が脳内に再現されるのにたいして、ワンダラ(1$マネーウォーズ…おととしオンエア)は、めっちゃ新鮮でした・・・(汗) ああ、殆ど細部忘れかけてたよ^^; まぁ、夏になるとウェブ上でテレスペ批判が飛び交い、結局年一の放送を楽しみにしながらも、見終わったらみ終わったで(ファンによるものすごいダメダシのおかげで)すっかり憂鬱な気分になっちゃうんだけど、何も考えずにみてたら、まぁ、悪くないかも・・・って思いなおしてきた。
なんかね、コアファンって、思い出から成り立っちゃってるところもある気がして・・・。 デジファンもそうなのかもしれないけど、古くて、最初に出会った作品に対しては、絶対評価じゃなくって、思い出査定つき評価なのね。 だから、どうしてもその後に見る作品って、「思い出査定」分、ネガティブな面がでちゃうんだと思うの。 確かに、まっとうな批判もないわけじゃないんだけど、ファンなのに、自ら新作に対して楽しめない環境作っちゃだめだね・・・。
とかいいつつ、明日放送のテイマーズ、もう見ちゃってるんですけど(書いてるのが10日だから)、やっぱりテイマーズは客観的にみて苦手。 一応保存していたビデオも、消す決心ついたし。 地方じゃアドの再放送やってるところもあるみたいなんだから、こっちでもやってほしいわ〜。
目次へ戻る|過去へ|未来へ
|